トウモロコシの植え付け | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 今日はトウモロコシの植え付けを行いました。植え付ける前にキュウリのネットを張り、カラスよけにします。トウモロコシが大きくなってからですとネットが張れないため、毎年植え付けの時に張ります。トウモロコシの実がなったら小動物用に獣ネットを側面に回し、電柵を取り付けます。

 今日は娘たちがやってきたので畑仕事は、夕方近くに行いました。日中は藁処理と猫ちぐら作製です。藁処理はやっと終了しました。処理した藁はそれほどないので、芯の猫ちぐら一つとはかまをとった藁の猫ちぐらが一つ作れるかもしれません。藁いずみは大きさにもよりますが、完成できるかどうか分かりませんので現在はminne以外は出品していません。minneはメッセージが入れば連絡する事ができるため、秋の藁を確保してからの作製ということで出品しています。

 先ほどはけごの注文がメルカリに入りました。夜から作製に取りかかります。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。

 ※※※※※※※※※※※※※※※※

私のホームページです。


minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。