じゃがいもの植え付け遅すぎてしまいました。 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 一応じゃがいもの芽だしを行っていたのですが、なんやかんやで忙しく全然畑に行かないうちに、芽だしどころか茎が伸びてしまい、果たして今ごろ植え付けてもまともなじゃがいもになるのか分かりませんが、植え付け開始しました。もう、茎が伸びているので一本だけ残しそのまま植え付けです。茎を抜いているので病原菌が入り腐れるかもしれませんが、どうせ家で食べるだけですので駄目なら駄目で仕方ありません。

 ニンニクの芽が出てきましたので一部芽切りを行いました。


 今日も笹巻作りから始めました。笹巻を冷やし、その後クールで発送したため、畑にでたのは夕方近くになってしまいました。明日も雨が降らなければまたじゃがいもの植え付けとニンニクの芽切りです。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。 


 ※※※※※※※※※※※※※※※※

私のホームページです。


minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。