笹巻作り | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 今日から笹巻作りを開始しました。笹巻はこの辺の郷土料理で、笹の葉にもち米を入れお湯で茹でただけのシンプル料理です。毎年笹の葉の新しい葉っぱが大きくなる丁度この頃に作られます。我が家で食べる分は勿論ですが、県外にいる親戚知人に送るため300個以上作ります。勿論1日ではとても作れない量なので数回に分けて作ります。最初は夫の親戚知人分として60個、一つの鍋に20個位しか入れられないので3回に分けるのですが、茹でるのに時間がかかるため、朝から始めても昼過ぎになります。また、クールで送るため、冷ましてから発送するように注意されるので、夕方発送するまでに冷たくなるようにしなければなりません。


 今日はから笹巻作り、当分の間、火の番をしなければならないので他のことはあまり出来なくなりましたので、ハンドメイド品は殆ど進んでいません。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。


 ※※※※※※※※※※※※※※※※※

私のホームページです。


minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。