藁いずみ風スツール作製です。藁いずみひとつですと長い間に潰れてしまうため、それを防止するためもう一つ中に一回り小さな藁いずみを入れます。本当は中に入れるものは丁度よい大きさの何か固いものがあればそれでも良いのですが、なかなかそういったものを探すのも大変ですので、前に同じものを作った時に考えました。勿論、小さな藁いずみの中に小物も入れることができます。

今日はというか毎日ですが、スマホでフリマにお米の出品を行い、その後藁処理です。日中は暖かかったので車庫で、寒くなってからは作業部屋で行いました。
毎日毎日単調な毎日です。
皆さまは、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
私のホームページです。
https://amu-like3084.wixsite.com/website
minne、メルカリ、ラクマ 出品中
(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)
https://www.mercari.com/jp/u/521563816/
https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9
出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。