今朝は、あまりテンションの上がらない白菜畑にいきました。肥料やけた白菜畑、新たに白菜の種は撒いたものの雪が降る前まで育つかどうかもわからないため、作業に身がはいりません。先日、2列にとりあえず大丈夫そうな苗をまとめたのですが、やっぱり枯れてしまい、育ったものと枯れたものがあり、苗がそろわなくかなり見栄えがしない畑になりました。今日は、用水路に水もきていないので2リットルのペットボトルに水をいれ2本畑に持っていき、芽がでた苗を1本にし、跳ねたものを別の場所に移植し、水をかけました。草もかなり生えていたので草むしりも行いました。ペットボトルの水がなくなったので途中で中断し、また、後日に行うことにしました。

今日は、ナスの辛子漬を行いました。最近は塩漬けではなく、酒粕を用いた辛子漬にしています。すぐ食べなくても1年位はもちますので、冷蔵庫があいていれば、そこに詰め込んでいます。
皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
私のホームページです。
minne、メルカリ、ラクマ 出品中
(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)
https://www.mercari.com/jp/u/521563816/
https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9
出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。