農家の店用のはけご、完成したのは格子編みの大サイズです。



今朝方、秋に植えつけたニンニクがどうなっているか見に行きました。あちらこちら芽が出ていないところもありましたが、ある程度は出ていました。ニンニクは一昨年普通サイズと大きなニンニクを植えつけたのですが、去年収穫したところ、大きなニンニクも普通サイズのニンニクもほぼ同じ大きさになってしまいました。その前の年はとても大きなニンニクになったのですが、それを植えつけるとき、夫が購入してきた穴あきマルチに植えつけたので植えつけ間隔が狭かったのが原因か大きなニンニクも大分小さくなってしまいました。そのため、去年は間隔を十分にあけて植えつけたのですが、多分大きなニンニクの芽があまり出なかったのではないかと思います。サイズがほぼ同じ大きさでしたので大きなニンニクも普通サイズのニンニクもバラバラになってしまいましたが、芽が出たのをみると普通サイズのニンニクがほとんどで大きなニンニクは僅かしかないようです。葉のサイズが違うため、芽がでるとすぐわかるのですが、ちょっと残念です。果たして大きくなるのか元々は大きなニンニクなので大きくなってくれることを期待したいのですが、収穫が心配です。もし、大きくなっていたら今年は食べないで来年にとっておくつもりです。当初大きなニンニクは黒ニンニクを作るつもりで、もらったニンニクを増やしていました。一昨年はとても美味しい黒ニンニクが出来たのですが、去年は作ることが出来ませんでした。
こちらはそろそろ草むしりしなければなりません。

農家の店用のはけご作製が一段落するのを待って畑に行こうと思っていましたが、草むしりが待ったなしのようなのでそろそろ重い腰を上げなければならないのですが、今日もはけご作製だけ行ってしまいました。
昨日は三年ぶりに開催された上杉祭りのクライマックスで武者行列と川中島合戦が行われ大勢の観光客が来たようです。最近、山形では米沢市のコロナ感染者が上位になってきていますので若干心配です。今日も38人と発表されていました。
こちらは上杉祭りのホームページです。興味のある方はご覧下さい。
皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。
※※※※※※※※※※※※※※
私のホームページです。
minne、メルカリ、ラクマ 出品中
(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)
https://www.mercari.com/jp/u/521563816/
https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9
出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。