猛吹雪です。おわん型猫ちぐら作製 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 今日は今年一番の猛吹雪です。我が家の家の前は何にも見えません。上にあるのは電線、これでも風が弱まった時にとりました。

 
 こちらは、車からです。こちらも風が弱まった時にとりました。昨日、リピーター様から米の注文が入ったので郵便局まで行ってきたのですが、今日は猛吹雪、真っ白なホワイトアウト状態でした。いつもの道を郵便局まで行ったのですが、何度も立ち往生、1寸先も見えない状態です。信号もやっと見える状態でした。帰りは遠回りですが、市内の方に入ってから帰ってきました。こちらの方は、車の通りも多いし、何よりも風がくる方向に建物があるため比較的安全です。それでも、前を走ってるというかノロノロ運転なんですが、その車も見えない状態も数回あり、やっぱり立ち往生、今も吹雪は続いています。
 
 
 ドーム型猫ちぐらが終了してから残った藁でおわん型猫ちぐらを少しずつ編んでいましたが、今日は、一日編み続けました。燻蒸した藁は、濡らしてから燻蒸しているので、そのままにして置くとカビが発生します。少しの場合ですと乾燥するのですが、結構多かったのでおわん型猫ちぐらを編むことにしました。途中でなくなるとは思ったのですが、まさかここまで編めるとは思っていませんでした。後、〆の1段で終了という所まで編めました。明日は藁処理してその後ユルユルと完成させることにしました。
 
 
 
 今日は一日中吹雪、雪の量も多くやっと道路の雪も無くなって安心していたのが、一気に逆戻りしてしまいました。除雪車も一日1回では不十分で午後からもう一度除雪をするくらい量も多かったようです。夫は、近所のお年寄りの家の除雪をするらしく、若干風が収まった夕方トラクターで出かけて行きました。
 
 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。
 
※※※※※※※※※※※※※※※※
  私のホームページです。
  はけごの一部を追加しました。

 

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

 

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。