猫ちぐら作製、ホームページ作製 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 猫ちぐら作製、入口部の上部も無事終了しました。残りは屋根部分です。


 ホームページ作製、まだ作製途中ですが取り敢えず公開しています。今のところ藁細工の猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみの三つです。mailも届く事を確認しました。まだまだ見てもらえるとは思っていないのであまり期待はしていないのですが、取り敢えず直接購入もできるようにしました。このホームページでは、カード決済や振込用紙を用いた決済は出来ませんのでそちら希望の方はフリマサイトからの購入を勧めています。どうしても直接の場合、mailでのやりとりで、銀行振込やゆうちょ銀行への振込を確認してからの商品発送なので、あまり利用価値がないホームページです。何しろITが苦手で、迷惑メールやウィルスの心配がある為、おっかなびっくりのホームページですが、何かしら行動を起こさないと伸びていかないので、ブログやTwitterのフォロワー数も少しずつ増えてきている今、ちょっとやって見て、何かしらの脅威が発生したらやめようと思いました。スマホでも見れますが少し見にくいかもしれません。


 昨日、夫が実家にボイラーを注文してきたのですが、戻ってきたら何とボイラーが動いてくれました。注文を取り消すこともできますが、何しろ20数年前のボイラーですので、取り消さないのではと思っています。今の時期はなかなか商品が入らないこともあり、新しいボイラーがくるまでの間、または、工事がスムーズにできる季節が来るまで今のボイラーに頑張って貰います。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。

※※※※※※※※※※※
今までフリマサイトのリンクを貼っていましたが、以後はホームページのリンクを貼り付けます。時々訪問して頂ければ嬉しいです。