白菜の収穫 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 今日はお天気も良く、娘と孫が来たので白菜の収穫を行いました。暖かい日も今日限りで今度は寒い日が続くとのことでしたので今日をのがすと寒い日の収穫になってしまいます。本当に収穫出来てよかったです。




 娘達も来たので今日も芋煮です。芋煮は本当にいつ食べても美味しいですね。皆様も試してみて下さい。そういえば先日テレビで牛肉と豚肉の消費だったか何かで西の方は牛肉を食べる人が多く、東は豚肉とのことでしたが、その東の中で山形だけは牛肉でした。きっと芋煮のせいですね。今日のキノコは夫が先日採ってきたくりのきぼたし(クリタケ)を使いました。


 猫ちぐら作製、側面編みです。入り口部の下部の編みこみも終わりました。



 今日は白菜の収穫後はいつもの藁処理です。車庫に入れていた藁は全て終了しました。後は家の中の作業部屋の藁処理になりますので、寒い中ですることがなくなりましたからよかったです。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。



 今日はドーム型猫ちぐらのコマーシャル
スマホからURLコピー出来たのはminneだけですがメルカリ、ラクマにも出品しています。




※※※※※※※※※※※※※

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※