猫ちぐら作製、屋根部分に入りました。工法変更前の藁の芯だけで編んだものより、今回の中に藁を足して編んだ方は一目一目の大きさが全然違うため、とても頑丈に編み上がっています。

今日は衆議院議員の選挙、私も午前中投票に行ってきました。今回の選挙でも大きく変わるとは思えない自公の勢いで、果たしてどのような政治になるのか、なんとなくあまり変わり映えがないような気がしますが、兎に角私達の暮らしが良い方向に向かうよう本当に頑張って欲しいものです。
今日、娘が来たので取れたての里芋で、山形名物の芋煮を作りました。久しぶりに作ってみましたが、やっぱり美味しいですね。
皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。
※※ドーム型猫ちぐら一個、おわん型猫ちぐら一個、工法をかえましたので、以前の工法の猫ちぐら、メルカリ、ラクマ、minneの出品価格を下げました。よろしかったらいかがですか。※※
※※メルカリ、ラクマでお米の出品も開始しました。※※
※※※※※※※※※※※※※※※※
minne、メルカリ、ラクマ 出品中
(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)
https://www.mercari.com/jp/u/521563816/
https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9
出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。