ゴボウの花ってみたことありますか?、フリマ注文はけご完成 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 ゴボウの花ってみたことありますか?私は今日初めて見ました。春先種を蒔いたのですが、芽の出が悪く二回種を蒔いてもあまりでなかったので、ほったらかしにしていました。芽が出たものだけ大きくはなっていましたが、掘ることもしないでいたら夫がトラクターで掘ってくれることになりました。去年も秋に大きくなったゴボウを掘ったのですが、花が咲くことはなかったので今年初めて見ることができました。最初、緑の毬栗みたいなのが花だと思っていたら、後で倒された花をよく見たらなんとアザミの花に似た赤みがかった紫の綺麗な花がついていました。勿論ゴボウは葉がある程度大きくなったら掘らなければならないのですが、そのままにしていたので葉もものすごく大きくなっていました。我が家の土はゴボウには向かない土なのでタコ足になるのは分かっていましたが、去年と同じく普通のゴボウの三倍もある太さで案の定何本もの足がついていました。ゴボウは体に良いからと思ったのですが、来年はやめようかななんて思っています。




 夫がトラクターでゴボウを掘っている間に、最後のトウモロコシを収穫し、電柵や網、イボタケなどの後片付けを行いました。


 こちらは白米と大根です。草も目立っていますが、今年はこのまま育てるつもりです。



 昨日、minneで注文受けたミニサイズのはけごも完成しました。ミニサイズの格子編みのはけごは農家の店に卸してはいましたが、フリマには出品していませんでしたので写真をとり早速出品しました。今日の夜には出品するので、その時購入してくださるようお願いしていましたが、もう、早速購入してくださいました。以前にも購入して下さった方で再度の購入ということで特に嬉しい限りです。




 今日は、殆ど畑におりました。今日は比較的暖かく、作業しやすかったです。でも、ちょっと疲れました。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。



※※ドーム型猫ちぐら一個、おわん型猫ちぐら一個、工法をかえましたので、以前の工法の猫ちぐら、メルカリ、ラクマ、minneの出品価格を下げました。よろしかったらいかがですか。※※

※※メルカリ、ラクマでお米の出品も開始しました。※※

※※※※※※※※※※※※※※※※

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。