昨日、猫ちぐらやはけごをご購入してくださったブロ友さんからまたまたはけごのご注文を頂きました。うれしい限りです。今回は、模様編みで大小のはけご二つです。おわん型猫ちぐらを中断して早速編み始めました。基本の格子編みは小さい方のバンドの端処理と側面の〆を行えば終了です。その後は横バンドと斜めバンドを通します。色は大サイズと小サイズで色を反転させて編みます。今まで、この色使いでは編んだことありません。はけごは農家の方が多く使用するので色の濃いものがよく売れます。その為、どちらかというと白や黄色は濃い色と組み合わせるのが多かったです。でも、白と黄色で同色に近い色を組み合わせても、模様編みの場合素敵になるのではと期待しています。
今日は、雨が降ったり止んだりでしたのでずっと家にこもっていました。はけご編みの他はお米の出品や最近始めたメルカリショップへの出品を行っていました。メルカリショップはすぐの購入になり、コメントを入れたり出来ないようです。また、ゆうゆうメルカリ便が使用できないようなので、お米の10kgや20kgの出品は普通のメルカリに出品し、30kgは地方別でショップに出品しました。また、在庫が必ずあるもののみの出品になりますので、今までのように色や模様のオーダーを聞き販売するということが出来ません。そのためはけごやかごバッグの殆どは通常メルカリへの出品になります。最も、メルカリでもラクマでも、在庫のない商品は出品できないのが本当ですが、発送までの日数を最高の7日に設定し、実際は殆ど注文を受けてから作製しています。特にラクマはその辺のところが特に厳しいようです。作製が混雑すると困るので、メルカリはコメントいれてからの購入をお願いし、ラクマは購入申請を事前に申し入れるシステムがあるのでそれを利用しています。minneはハンドメイド作家が利用するため、作製期間を長く設定することができるためあまり問題はおきませんが、それでもはけごの場合10日位に設定しています。そんなこんなで、今日ははけご作製とスマホ操作で一日が終わりました。
皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。
※※ドーム型猫ちぐら一個、おわん型猫ちぐら一個、工法をかえましたので、以前の工法の猫ちぐら、メルカリ、ラクマ、minneの出品価格を下げました。よろしかったらいかがですか。※※
※※メルカリ、ラクマでお米の出品も開始しました。※※
※※※※※※※※※※※※※※※※
minne、メルカリ、ラクマ 出品中
(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)
https://www.mercari.com/jp/u/521563816/
https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9
出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。