今年最後の稲刈り、猫ちぐら作製 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 今年最後の稲刈りです。やっと終了しました。午後から雨がパラついたので心配しましたが、降ることもなく良かったです。コシヒカリの藁も束にして家に持ち帰りました。コンバインで刈った藁を集めるのはなかなか大変ですが、猫ちぐらや藁いずみを作るため毎年束ねて乾燥させています。これもなかなか大変で晴れた日には外に出し、夕方には車庫の中にいれるようにして雨や朝露にあてないようにしています。


 手前にあるのがコンバインで刈った藁です。一見集めて束ねるのは簡単そうに見えますが、上と下では、藁の置き方にズレがあり、揃えるのが大変です。前は手刈りしたものを束ねてコンバインで籾をとり束ねた藁を出すという方法をとったのですが、負担がかかり藁がボロボロになって使えないものが多かったので今は行っていません。

 
 集めた藁です。ある程度は揃えているのですが、凹凸激しい藁束です。


 最後の籾です。


 猫ちぐら作製です。屋根部分を編んでいます。穴が少しずつ小さくなってきています。



 今日で稲刈り終了、米作り最後の籾すりが待っています。今まで農協出荷した雪若丸、つや姫、コシヒカリ、すべて一等米になりました。明日からは籾すりをして再度コシヒカリを農協出荷します。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。


※※ドーム型猫ちぐら一個、おわん型猫ちぐら一個、工法をかえましたので、以前の工法の猫ちぐら、メルカリ、ラクマ、minneの出品価格を下げました。よろしかったらいかがですか。※※


※※※※※※※※※※※※※※※※

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。