今日は、飯米にするつや姫の籾すりを行いました。雪若丸もそうでしたが、つや姫も今年の収穫量が大分少なく、とりあえず農協出荷分は去年と同じくらいにしましたので、残りは去年の半分以下になってしまいました。今年は先に予約している親戚知人以外はコシヒカリになりそうです。
昨日姉宅から秋の味覚、栗を2ネット頂きました。我が家では、渋皮煮は私以外食べないので栗の渋まで全部とり栗ご飯にします。食べきれない分は去年までそのまま冷凍していたのですが、今年は渋の柔らかい内に渋をとり、その後冷凍したいと考えています。2ネットあるのでなかなか終了しません。

今日も娘が手伝ってくれました。稲刈り時期なのでまとめて有給休暇を取ったようです。
皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。
※※ドーム型猫ちぐら一個、おわん型猫ちぐら二個、工法をかえましたので、以前の工法の猫ちぐらをメルカリ、ラクマ、minneの出品価格を下げました。よろしかったらいかがですか。※※
※※※※※※※※※※※※※※※※
minne、メルカリ、ラクマ 出品中
(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)
https://www.mercari.com/jp/u/521563816/
https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9
出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。