フリマ注文PPバンド製はけご作製、稲刈り前の草取り | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 昨日メルカリにコメントが入り、今日その方がご購入して下さいました。今日明日にも稲刈りがはじまりますのでいつもよりも作製期間が三日から四日間ほどかかります、との返事をしました。最近は作製が混み合うことを懸念し、一応コメント頂いてから作製に取り掛かるようにしています。現在まだ作製途中です。基本の格子編みは多分今日中に終了しそうです。


 今日の午前中は夫と娘と三人で田んぼの草取りです。通常、稲刈り前に草取りすることは殆どなかったのですが、今年は除草剤が効かなかったのかかなり広範囲にわたって草がでています。大きな農家さんの田んぼはこれの数倍草がでていますが、新しい選別機械や色選の機械を持っているためあまり気にしないようですが、我が家は古い機械でしかも色選の機械がないため、草によっては綺麗に刈り取らないとお米に混じってしまいます。今回の草はお米にはいっても弾き出されるはずですが、あまりにもおおいため草刈りとなったようです。


 今朝は、白菜と大根の間の草取りとトウモロコシの電柵周りの草刈りを行いました。電柵に草が絡んでしまうと効きが悪くなってしまいます。




 今朝の野菜の収穫です。こちらはブロッコリーです。今朝はブロッコリー、キュウリ、ピーマン、茄子、枝豆を収穫しました。


 今日は、田んぼの草取り後はずっとはけご作製です。多分明日は稲刈りとなるはずでしたが、どうも乾燥機が故障したようです。クボタの方と修理していますが、部品その他で直るかどうか分かりません。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。



※※ドーム型猫ちぐら一個、おわん型猫ちぐら二個、工法をかえましたので、以前の工法の猫ちぐらをメルカリ、ラクマ、minneの出品価格を下げました。よろしかったらいかがですか。※※


※※※※※※※※※※※※※※※※※

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。