マツタケ初取り、PPバンド製はけご作製、畑の草取り | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 今日午後から夫が山へ行き、小さいものですが、マツタケを採ってきました。秋になると毎年取れる取れないに関わらず必ず行きます。近年は山菜採りには行かなくなったのですが、マツタケ採りだけはやめられないようです。年もとってきたし、熊もでますしやめて欲しいと思うのですが、親戚一同に期待されていますのでやめられないようです。昔、我が家の山の一つにマツタケ山がありましたが、今は松食い虫に犯されて出なくなってしまいました。小さい頃からマツタケ採りをしていたので、なかなか見つけにくいマツタケも、結構普通の人よりは早くみつけます。そのため、みんなに期待されてしまいその使命感が山に行かせているようです。去年は、全然採れませんでしたから、これは久しぶりのごちそうです。もしかしたらこれが今年最後かもしれませんので、とりあえず冷凍したいと思います。



 フリマ注文の特注かごも終わったので今度は農家の店用のはけご作製です。先日見てきたら大サイズのはけごが全てなくなっていました。


 今朝は大根の草取りです。大根も小さな芽を出しました。もう少し大きくなったら間引きを行います。


 今日は、藁処理とはけご作製を行っていました。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。



※※ドーム型猫ちぐら一個、おわん型猫ちぐら二個、工法をかえましたので、以前の工法の猫ちぐらをメルカリ、ラクマ、minneの出品価格を下げました。よろしかったらいかがですか。※※


※※※※※※※※※※※※※※※※※

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。