minne注文のPPバンド製かごとはけご作製、今日は、かごの方は大きいかご三個共々、底面の絞めと入り口部に針金を通し形を作りました。前回作製したかごは針金一本を寸法に合わせ曲げましたが、PPバンドでまいたときどうしても角の所が上手くいかず、もう一カ所針金を切りました。そのため今回は、最初から2本の針金にし、寸法に合わせ、しかも、PPバンドが上手く収まるようにしました。ここまで来れば後は通常通りバンドの端の処理と側面の絞めです。昨日注文頂いたはけごはいつも作っているはけごなのですんなりと進みました。後は、バンドの端の処理と模様の細いバンドを通すだけです。

今日は、午後3時頃に耳鼻科受診のため出かけましたが、他はずっとかご作製とはけご作製を行っていました。
皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。
※※ドーム型猫ちぐら一個、おわん型猫ちぐら二個、工法をかえましたので、以前の工法の猫ちぐらをメルカリ、ラクマ、minneの出品価格を下げました。よろしかったらいかがですか。※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※
minne、メルカリ、ラクマ 出品中
(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)
https://www.mercari.com/jp/u/521563816/
https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9
出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。