今日の午前中かは午後にかけて夫はコンバインの整備を行い、3時ころからうる米に先駆けてヒメノモチの稲刈りを行いました。ヒメノモチは小さな田んぼ五つに植えつけています。私は、機械が入れるように田んぼの角角を手で稲刈りです。小さな田んぼなので機械がはいると、すぐ稲刈りも終了しますので、角刈りもゆっくりできずなかなか大変でした。ヒメノモチは山の側と家の周りに植えつけています。先に山の側を行い、家の周りを行ったので、夫はまだ稲刈りしていますが、私は腰も痛くなったので家に入りました。うる米はもう少し後になると思います。
今年の稲刈り開始です。


minne注文のかご、昨日出品し購入者様に近々購入して下さるようお願いしたところ、間もなく購入して頂きました。ありがたいことです。その為、午前中はかご作製を行っていました。まず、大きい方から終了させようと3個続けて格子編みを行おうと思っています。3個とも底編みは終了しています。側面編みも1個終了しました。また、このかごをいれる段ボール箱も注文しました。出来れば一つの箱に全部はいるようにしたいのですが、ゆうパックは170サイズが最高の大きさなので何とかギリギリに間に合うようにと段ボールの厚さを薄めにお願いしました。大きなかごが4個入れば小さなかごは大きなかごに入れて蓋をするという寸法ですが、果たして上手くいくか、少し心配です。

ブログの更新の最中に夫も稲刈り終了したようです。軽トラックから乾燥機に籾を入れ乾燥させる準備をしているようです。その後はうる米の稲刈りが出来るようにコンバイン、軽トラックの籾をいれるタンク、乾燥機の掃除と整備を行わなくてはなりません。
皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。
※※ドーム型猫ちぐら一個、おわん型猫ちぐら二個、工法をかえましたので、以前の工法の猫ちぐらをメルカリ、ラクマ、minneの出品価格を下げました。よろしかったらいかがですか。※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※
minne、メルカリ、ラクマ 出品中
(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)
https://www.mercari.com/jp/u/521563816/
https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9
出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。