暑くてバテバテになっちゃいそうです。 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 今日も朝から茹だるような暑さです。ジャガイモ掘りも終了したので通常の草取りサイクルなんですが、暑くて休む方が多くなっています。こちらの畑ではナスと枝豆の間の草取りとナスの支柱への固定を一部行いました。その後ナスとピーマン、辛南蛮の収穫です。

 次の畑に行きレタスの草取りです。夫がミニ耕運機をもって来てくれたので、レタスのうえていない場所の沢山の草を手でむしりミニ耕運機をかけました。レタス間もおこなったのですが、この耕運機小さすぎて少しでも草が伸びてしまうと何回も行ったり来たりしなければなりません。今日はとりあえず一通り行って、明日もう少し綺麗にしたいと思います。こちらのもう一つの畑から、キュウリ、茎ブロッコリーを収穫しました。

 今日収穫した野菜です。そろそろ食べきれなくなってきました。


 家に戻るとグッタリです。休んでからはわら細工用の藁処理です。やっと後一山にはなりましたが、まだまだ100束以上はあるのではないでしょうか。藁処理さえ済めばいつでも編めるのですが、在庫もあまり置きたくないし、編まなければ技術も向上しないし悩ましいところです。


 大阪にいる私の妹から御中元を頂きました。いつもなら米沢に年一二回帰ってくるのですが、コロナの影響で帰って来れません。美味しそうな豚肉の味噌漬けです。私はあまりお肉の味噌漬けは食べたことありませんのでとても楽しみです。


 毎日暑い日が続きます。本当に嫌になります。春と秋が長ければと毎年思ってしまう私です。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。


※※ドーム型猫ちぐら二個、おわん型猫ちぐら二個、工法をかえましたので、以前の工法の猫ちぐらをメルカリ、ラクマ、minneの出品価格を下げました。よろしかったらいかがですか?※※


※※※※※※※※※※※※※※※※※

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。