畑の作業 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 今日もトウモロコシ畑の草取りです。トウモロコシ畑も雄花が咲き始め背丈も伸びてきたため中に入っての草取りはなかなか大変です。今回一通り行ったら草取りは行わないことにします。

 次の畑に行きキュウリの下枝のカットと草取りです。


 次の畑です。こちらは場所によってはぬかるむところがあります。幸い里芋の畑は何とか大丈夫のようなのでまた一部分草取りを行いました。ピーマンの枝を支柱に固定する作業を行いましたが途中からぬかるんで出来ませんでした。


 こちらは、今日の収穫した野菜です。


 こちらは、先日漬け込んだカリカリ梅です。小瓶に移し食べてみましたが、ちょっと癖になりそうです。とても美味しく出来ました。インターネットのレシピでは夏の終わり頃が食べ頃とのことでしたが、今でも十分美味しくいただけます。


 昨日一日雨が降らなかったので、一部のはたけを除いてすんなり畑に入ることができました。去年は連日の雨で畑に入ることができず、草が伸び放題で大変でしたが、今年はまあまあ綺麗な畑です。
 畑の作業終了後はPPバンド製はけご作製と藁処理です。藁処理は日中の明るい時にしか行っていませんので藁処理の合間にはけご作製という感じです。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。



※※ドーム型猫ちぐら二個、おわん型猫ちぐら二個、工法をかえましたので、以前の工法の猫ちぐらをメルカリ、ラクマ、minneの出品価格を下げました。よろしかったらいかがですか?※※


※※※※※※※※※※※※※※※※※

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。