藁いずみ作製、畑の草むしり | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 昨日からフリマ注文の藁いずみ作製を開始しました。久しぶりの藁の感触です。去年の藁で編むのはこれで5個目でしょうか。猫ちぐらはあまり売れませんが、藁いずみは作り手がいないのかちょっとづつ依頼が入ります。


 今日は、昨日に引き続きアスパラ畑の草むしりです。草むしりをしながら畝をたてていったのですが、どうも失敗だったようです。先に、芽が出るまで草むしりだけにしとけばよかったと思いました。というのは、どうも、たてた畝がずれていたようです。今回の草むしりでアスパラの芽がでていたところが畝をたてようとしたところの谷の部分にでてきました。道理で畝を立てながら、アスパラの根があちらこちらにでてきて埋め直しを何回も行っていました。もう、2列アスパラの根を掘り起こしてしまったかもしれません。芽がでてくるのを待ち、足りないところは後でなえを購入するか種を蒔くより他ありません。アスパラ大好きで沢山食べようと思ったのですが、今年もあまり食べられそうありません。残念。




 今日は、お天気も良く過ごしやすい一日でした。夫は田うないも終わり、畑うないをしていました。それが終了したらトラクターの後ろを代掻き用に変えて代掻きです。でも、まだ、田んぼの用水路には水が流れていません。間もなくでしょうが。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。




※※ドーム型猫ちぐら二個、おわん型猫ちぐら二個、工法をかえましたのでメルカリ、ラクマ、minneの出品価格を下げました。よろしかったらいかがですか?※※


※※※※※※※※※※※※※※※※※

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。