上杉神社の桜が満開①、つや姫とコシヒカリの種まき | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 今日種まき作業をする前に、発電機用のガソリン購入の帰り道、上杉神社の桜の開花様子を確認しに行ったところ、丁度満開でした。お天気もよく桜が青空に生えとても綺麗でした。今日はその一部を紹介します。逆光で暗い写真もありますがとりあえず境内一回りの写真です。








 今朝方夫が昨日種をまいた雪若丸をハウスにならべました。


 こちらはつや姫です。


 こちらはコシヒカリです。



 いつもは、娘と孫娘が手伝ってくれましたが、休みが取れない為夫と二人だけの作業のため時間がかかりますが、無理をしないため私にとっては楽でした。手伝ってもらっているときは、土入れから種まきまで2日で終了させるため疲労困憊になります。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。


※※※※※※※※※※※※

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。