PPバンド製はけご作製、春の訪れ。 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 今日も農家の店に卸すはけご作製です。完成したのは、昨日よりも更に小さいミニサイズです。サクランボなどの小さいものの収穫に良いようです。
 最近、様々なサイズのはけごを作製しているため、PPバンドの使用状況が複雑になり、寸法整理のため、エクセルにデータを入力しながら確かめています。




 我が家の牡丹の蕾です。先日芽が出たなあと思っていたら、蕾まででていたんですね。春の訪れとともに草花の芽が一気に伸びて行くようです。

 
 こちらは花梨(マルメロ?)の蕾です。夫の祖母が植え付け、私がこの家に嫁いだころから、花梨の砂糖付けを作っていました。祖母が花梨、花梨と言っていたので素直に花梨と思っていたのですが、最近スマホで気軽にインターネットを見てみるとマルメロではないかと思うようになりました。

 今日は午前中曇り空でしたが、今は小雨が降っています。


 そろそろ苗を育てるハウスのビニールかけをしなければなりません。この作業が始まると春だなあと実感します。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。



※※※※※※※※※※※※※※※※※

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。