猫ちぐら作製 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 昨日から今日にかけて編んだ猫ちぐらです。コブ四つ終了しました。まあまあの出来です。



 今日は、藁処理です。今日の藁は、コシヒカリ以外の藁で短い藁のため、藁の芯まで処理するほうが多かったのですが、以前から貯めていた分もあるので、はかまだけとった藁を薫蒸しました。

 ただ今薫蒸中、大きな段ボール箱を利用しています。


 薫蒸後の藁です。水で濡らしてから薫蒸しているので乾くと少し白っぽくなります。こちらが、中断中のはかまだけとった藁です。葉が一枚あるだけでその葉が白っぽくなります。芯部分はあまり変化はありません。葉が白っぽく変化するので色が統一され綺麗にみえます。




 今日は、一日中晴れていました。時々白鳥の鳴き声が聞こえてきます。この田んぼの奥の方によく餌取りにくるようです。



 今日は、藁処理中心でした。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

  (PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

 

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

 

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

 

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。

直接のお取引をご希望の場合、コメントお願いします。