今日は、田植え五日目に突入しました。小さな田んぼが5枚、大きい田んぼが2枚、中ぐらいの田んぼが1枚残っています。夫は、コシヒカリの苗が足りなくなったので、近所の方から30枚位頂いてきましたので、小さな田んぼ2枚に植え付け、一旦コシヒカリをハウスに戻し、つや姫に変えてから小さな田んぼ3枚に植え付けました。この田んぼは、バラバラにありすぐ終了はするのですが、移動が大変です。娘が手伝いに来てくれたので終了してから3人で近くのラーメン屋さんにいきました。食事後に、また別の場所に行き、大きい田んぼ2枚の田植え、雪若丸を植え付けました。ところが苗箱に根が絡みつき苗をはがすことができません。古い苗箱使用のため根がはりすぎるとこうなります。その為苗箱の裏側の根を田植え機にのせるまえに切り離す作業をおこないました。これが、とても大変で時間がかかり、1枚半しか植え付ける事ができませんでした。通常なら、ここは、耕地整理されているため、大きい田んぼではありますが、わりと時間がかからないのですが仕方ありません。
今日植え付けた小さな田んぼです。この田んぼと道路向かいの田んぼ2枚にコシヒカリを植え付けました。別の場所の小さな田んぼは、全部つや姫です。
今日は、いつもより遅くまで作業しましたのでとってもつかれました。
皆様も忙しかったですか。お疲れ様でした。