雪は降っていますが・・・ | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 昨日から今日にかけて雪の予報、山形は50cmと言われていましたが、今朝は、田んぼにうっすらと雪がありましたがお昼ちょっと前にはすべて解けてしまいました。お昼にいつものラーメン屋さんに行った帰りに雪がちょっと降ってきましたが、またやんでしまい、夕方また雪が降り始めました。今日は、雪が降ったりやんだりで50cmには程遠い降り方でしたが、現在の降り方はこのまま降り続ければもしかしたら明日の朝には結構積もるかもしれませんがどうなるでしょうか。毎年、雪は降らない方がよいのにと思っていたのですが、こう降らないとなんか冬ではないような不思議な気持ちです。私の人生60数年間、今頃まで全く雪がなかったというのは初めてです。

 

お昼の時のラーメン屋さんから出たときの雪と、現在の家の近くでの雪です。ほんの少しだけ積もっています。

 

 

 

昨日から今日にかけて編んだおわん型猫ちぐらです。側面編みに入りました。

 

 今日は、フリマ注文の米の発送と猫ちぐら用の藁処理を2時間ぐらい行いました。藁処理は一束に所用する時間が45分~1時間位かかります。25束を処理するには1日中藁処理に没頭しても3日間ぐらいはかかります。私の場合、毎日藁処理を行っていますが、1時間から多くて3時間ぐらいのためなかなか進みません。

 

 

 今日も平和な一日でした。夫は確定申告で頭を悩ましています。私は、年金収入位で、PPバンドかごと猫ちぐらの収入は当然20万未満のため申告はしません。

 

皆様、今日もお仕事お疲れさまでした。