今日の農作業(畑) | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

今日の午前中は、アスパラ畑の草むしりと先日購入したピーマンとトマトを植えました。毎年ピーマンは減反していた田んぼに作っていましたが、収穫にいくとき自転車で行くのですが田んぼは少し遠く、また坂道なので軽トラックが空いている時しかとりに行きませんでした。その為、ピーマンの管理が出来なく枝が折れて枯れてしまう事が多かったため、今回は、近くの畑に植えることにしました。

今年は例年より寒いせいかアスパラの伸び具合が良くありません。今頃になると毎日収穫にいってもそれなりにとれたのですが今年は一日おきくらいに行かないとアスパラが伸びでくれません。

イメージ 1

イメージ 2


イメージ 4

イメージ 3

家のそばに植えているカリンの木の花が満開になりました。数日前に咲き始めの紹介をしたのですが、結構長く咲いているような気がしますl。今までそんなことはあまり考えたことがなかったのですが、それもこのブログを作るようになった為でしょうね。去年はそのカリンを使ってインターネットを見ながらカリン酒を作ってみました。先日飲んでみたのですがなかなかおいしかったです。

イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7