成人式 | 息子よ…頸髄損傷なんかに負けないで!

息子よ…頸髄損傷なんかに負けないで!

2014年、8月に事故で頸髄損傷になった息子。
16歳で、胸から下が全く動けなくなり四肢麻痺、私達家族は、180度生活が変わった。これからの息子の生活とリハビリ、私達、家族がこれからどのようになっていくのかを書いてます!

雨の中、息子の成人式がありました。
車椅子ユーザーにとって雨は最悪で
テンションも下がります。

『ツインバスケの練習があったら
僕は行かない。』

と言っていた。
私もさほど成人式にこだわっていなかったので、
行きたかったら行けばいいって思ってました。

練習がなかったので、
それなら出席しようかなぁ
ということでこの雨の中、市が行う
総合体育館の方に息子が車で行きました。

その時は、
『一生に、一度だし行っといで』
と背中を押して行かせたものの、

行ってから涙が止まらなくなった。

多くの人が集まる成人式。

息子が事故して障がいを負ったことを
未だ知らない人もいるだろう。


気持ちは複雑だろうと思った。


私の携帯のラインも息子のママ友から
スーツ姿の息子ちゃん達の写真や
状況を報告するラインなどが送られてきて
勿論
すっかり大人になってーニコニコ
って思うと同時に
だんだん悲しくなってきた。


成人式を迎える息子に感慨無量
なんて言葉は全くなかった。

まだ19歳ってこともあったし、
それより、何故か悲しい
その気持ちの方が強かった。

未だに私の心はこんな状態なんだぁ
って改めて思い知らされました。

息子が健常者だったら
とまた『たらねば』

一人で泣いて辛い気持ちを主人にラインで
言ってると、
見兼ねた主人が

仕事中にもかかわらず
『お昼一緒に食べようか?』
と声をかけてくれて、一人ならこのまま永遠に泣いてると思ったのでランチに行って
少し気持ちが楽に。
アップ

このランチ代は私持ちえー
これ仕方ないね。


私よりも息子は何も考えずに
成人式に出席してるのかもしれないけど、
私はやはり悔しいのがあるのかなぁ。

こんなに頑張ってくれてる息子に対して
申し訳無いけど

今日は泣かせてもらうよ。
ごめんね。
この天気のせいにするから。😭

あるママ友から送られてきた一枚
楽しく過ごしてくれたら、良い思い出を作って
くれたらそれだけで良いのかも知れませんね。

{40C088FF-B159-44B7-9A9C-AD9DD9E065FB}

皆、成人おめでとう㊗️