治療家 菅真美の デイリーアロマティックライフ -44ページ目

楽しかったなぁ。

新しい人

新しい仕事

新しい展開

新しい パーフェクトな香り。

新しい全ての経験はアロマなんだなぁ。

と、思いました。

{2A765784-FFBF-4294-AF41-94DD511219C8}

新しい3種のいわゆるもう使えなくなったエイジングシリーズの  アイテムのファーストサンプル製作を始めました。






かなりいいところを目指します!

。。。。。。。
 
 
 新しい事は刺激的です。




楽しかったみたいで、眠れません。


幸せ〜〜♡です。



カンマミ
 





なかなか気の利いた読者の登録?

koa-nbとか、ko-anbとか、

なかなか気の利いた名前だと思いますが、


ひとことで言って…

     感じ悪っっ!  


{E4268186-0715-4D27-A0F2-F8860DDCDF23}



以上、日曜日のお昼の独り言でした。
     (^-^)/    

     菅  真美

アロマから学ぶ世界観は許しあい戦争!

女子力…認めましょう!
 男性よりも強いから。


女性をカマキリに例えた友人が言いました。
 
食われる前に喰っとけ!と。
はい!前の夫には手をやきましたので、
卒卒と準備しながらも、離婚までは本当に嫌だったなぁ〜。(遠い目)
 
いいタイミングで別れる!それは子を持つ母親には許されて当然の試みでした。



もしかしたら、皆さん少なからず、それなりの目指すところでありましょう。




モチベーションは、正しいルーティーンを創るのは女性だということ。敵は異性ではありません。

地球を維持してきたのは産み育てる私たち。

ルーティーンを楽しめることをアロマでしてもよいではないですか?健康とは、毎日に暮らしにあります。
 


最近社会的なことに興味を持ち、
その先に見えるものはなにも生み出さないとわかってきましたが、その中で法律には逆らえないのも事実です。
日常は、あらゆる縛りの中で生き抜く戦争なんだと実感するところです。
 
出産で、母親はこんなにも不自由なんだとわかる経験は非常に勉強になりましたし、根性がつきました。


うまくやっていくこと。それは自分を活かす場をつくること、よいものは本質を理解して、提供していくことだと思っています。


アロマに信頼度が低いのは、きちんとしたものを作るほどの力をつける努力をしないで、提供できないまんまビジネスとして利用する人が増えたからでしょう。

 
植物のように今のありのままを愛し、順応していく強さ。
優しく、子どもに接することの楽しさを感じることができるのは、本当に大事なんです。
 
{5BA3EAF8-C7EC-4DDC-9399-E14DF2E86691}

アロマからはそのようなスピリットを感じるのです。
 
子どもの個性に気づきを得るのがアロマの本質と考えています。




そのため、今の「世間と言う謎の価値観と事実。その無意味にみえる怪物」を理解してみようかなと思います。
本当になんじゃそりゃ??ですが、理解できていないから怪物なんでしょう。

私が恵まれているのは、生徒さんの質のよさです。




今後は様々な人への対応力も求められるなら、私の幅もひろがります。

愛情をもって人に接して、きちんと柳に風という技も鍛えなくてはならないでしょう。
 



個人経営として、税務署に登録済みました。(^O^) あと二箇所くらい申請で必要ですが。。。
 


今後ともよろしくお願い申し上げます。
 

 
イメージと違って棘も無く、先生のびのびしてますね♪ そのままでいて下さい。って言われ続けたいですし、逆にこうしたらもっと良いですよ、と指摘してくださるのも有難く。
 

生徒さんの個性は比較的、理解してお付き合いしてきているつもりです。

どんな人も 私には光り輝く核でもあるのです。可能性を潰している場合ではありません。どんな人も変われるし、色んな経験を分かち合うのは宝物だと思っています。

 

 
そして、生徒さんやサロンで出会う方について、長きにわたり接して来ていない方のこと含めて私は全く忘れたことはありません。
 

いつもありがとうございます。




amritessence

アロマセラピスト      菅真美