寒くなってからのヘアケア
これから春までの寒い時期に大事なのは頭皮のケア
パソコンなど目を使うお仕事の方、妊婦さん、産後のママは
神経をフル回転しています。
冬は東洋医学で腎を痛める季節。状態は頭皮・毛髪に現れます
アーユルヴェーダでもオイルのトリートメントがこの時期のおすすめです
精油成分や植物油は“油は脂に溶ける”ことからも
特に頭皮の毛根から効率よく吸収されていきます
・白髪化は避けたい
・抜け毛予防をしたい方
1回10mℓ程度のオイルを使って
洗髪前20分の頭皮マッサージを行ってください。
また、こんな方は注意!

・夜パソコンをみる習慣のある方
・かみを梳かすと静電気がおきる
神経系が過敏になっているサインです
頭皮マッサージはペアレンツクラスで細かく実習していますが
頭頂部にある百会や後頭部の自分で痛みの強い張りのあるところ
触って心地よいところ、頭皮全体にオイルを刷り込みます。
骨髄まで5分で浸透すると言われていますが
個人のお好みで20分~2時間放置し洗い流しましょう。
※私は家計が白髪&はげ体質ですので2時間はおきます。
※サロンでも先月~おすすめにヘアオイルをご用意しています!
100ml/5,500円
トリートメント不要で髪質も良くなります。
頭皮が乾燥する時期続けてみてください。
妊婦さんには 出産時の大出血を防ぐ予防にも
なりますよ
ブラシではなく、つげ櫛
で毛先から丁寧に髪をといてケアしてくださいね。
朝のケアには、10円玉くらいのオイルを指先につけ
側頭部の頭皮にオイルを摺りこみます
これで頭部の静電気が防げます、イメージするのと違って
この程度のオイルでしたらオイリーな見た目にはなりませんよ。
是非お試しください
髪はおんなのいのちです~



パソコンなど目を使うお仕事の方、妊婦さん、産後のママは
神経をフル回転しています。
冬は東洋医学で腎を痛める季節。状態は頭皮・毛髪に現れます

アーユルヴェーダでもオイルのトリートメントがこの時期のおすすめです

精油成分や植物油は“油は脂に溶ける”ことからも
特に頭皮の毛根から効率よく吸収されていきます

・白髪化は避けたい
・抜け毛予防をしたい方
1回10mℓ程度のオイルを使って
洗髪前20分の頭皮マッサージを行ってください。
また、こんな方は注意!


・夜パソコンをみる習慣のある方
・かみを梳かすと静電気がおきる
神経系が過敏になっているサインです

頭皮マッサージはペアレンツクラスで細かく実習していますが
頭頂部にある百会や後頭部の自分で痛みの強い張りのあるところ
触って心地よいところ、頭皮全体にオイルを刷り込みます。
骨髄まで5分で浸透すると言われていますが
個人のお好みで20分~2時間放置し洗い流しましょう。
※私は家計が白髪&はげ体質ですので2時間はおきます。
※サロンでも先月~おすすめにヘアオイルをご用意しています!
100ml/5,500円
トリートメント不要で髪質も良くなります。
頭皮が乾燥する時期続けてみてください。
妊婦さんには 出産時の大出血を防ぐ予防にも

ブラシではなく、つげ櫛

朝のケアには、10円玉くらいのオイルを指先につけ
側頭部の頭皮にオイルを摺りこみます
これで頭部の静電気が防げます、イメージするのと違って
この程度のオイルでしたらオイリーな見た目にはなりませんよ。
是非お試しください

髪はおんなのいのちです~


