暑い季節の対策 ~夏にフットケア・芳香浴のススメ〜
ちょうど今の様な盛夏~残暑の時期にありがちな“だるさ”の原因はズバリ
冷たい水分のとり過ぎ
です夏の過ごし方の注意と心がけ

・食欲減退
→身体は温まると満腹中枢が働くので、外気を身体が暑いと感じる=満腹と判断してしまいます。そして余計に水分ばかりとることにも!!
夏こそ朝と昼の食事をしっかり食べる事をこころがけましょう!
・疲れがなかなかとれない、イライラする、機嫌の悪さ
→香りをスイッチに使って気分転換、睡眠に役立てましょう!
アロマケアポイント芳香浴により眠りを誘う香りのブレンドは、睡眠の質を高めると同時に、
気持ちを鎮めたり、スイッチを変えるのに最適!
もれなく、精油の殺菌消毒作用により空気の浄化ができます~~
7月より新たに3種類の芳香浴用ブレンドがサロンアイテムに加わりました
どの香りも好評です!
・日光を沢山浴びてしまうと、身体の熱がとれないので眠りを妨げます。
発汗によりヒトは体温の調節をしているように、
体中を覆う皮膚から汗を出すとその後涼しくなります~
クーラーの使用を控えすぎると、夏バテやあせもの悪化、熱射病の危険があるので無理は禁物です。
入浴はシャワーばかりでなく夕方の時間帯に湯船につかるなどしてしっかり汗をかくことです!
・冷たい食材や水分を多くとりすぎて身体をひやす
→下痢や、排便時の腹痛、胃腸の冷えなど消化器の不快感によって怠くなります。
サインはむくみです

毎日の終わりに、足元のケアをプラスしましょう!
むくみ……
水溜まりと同じ様に
身体の中の水分も停滞すると
下方=下半身、関節などに「むくみ・だるさ」を感じます。
私たちの身体で水にあたるのは「血液」です。
身体中を栄養し、酸素を運ぶ役割をしています。
重たくて流れない、ドロドロした血液は、
凝りやむくみ、頭痛、アレルギーなどの原因になります。
むくみには足元のケアが一番です!!
循環促進と発汗により
全身の状態を高めます

次の朝を気分よく迎える準備になり大変おすすめです!
~オススメのアイテム~
※サロンで作れます!
・フットケアリニメント
・芳香浴用ブレンドオイル
※詳しくは、ブログ内記事 テーマ:サロンのアイテム紹介をお読みください

リニメントは、いつも私が行っているアロマの施術でフットケアに使用しています。
アシスタントの川口さんのリフレクソロジーでも、ご愛用いただいております。
アロマセラピスト
菅 真美

今月限定の特別メニュー!です
◇ 今月の限定の特別メニュー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●NEW! 新たな芳香浴ブレンド(3種類)のご紹介
→当日サンプルを試して頂いてからでもokです!
★3種類+衛気オイル3ml(http://ameblo.jp/amritblog/entry-10584628748.html)
セット購入は先着5名様のみ限定
スペシャル価格 ¥10,220→¥9,200
香りを気分転換のスイッチに利用して、気分よく過ごす、質の良い睡眠のために!
①ARSP010 Sleep Peacefully (すやすやとお眠りなさい)5ml/¥2,300
http://ameblo.jp/amritblog/entry-10609508539.html
②ARCM010 Calm of mind(心の平穏)5ml/¥2,500
http://ameblo.jp/amritblog/entry-10609508704.html
③ARTM010 Tunes to the Moon (月に同調する)5ml/¥3,200
http://ameblo.jp/amritblog/entry-10609508899.html
他
・ARSL010 Breathing & Sleep ~ブレス&スリープ~
容量100mlスプレータイプ /金額¥2,000
http://ameblo.jp/amritblog/entry-10609508183.html
どの香りも評判が良く、全部欲しいのでセット販売を考えて欲しいとご希望がありました
今月ためしに限定でセット販売をしてみます!
早い者勝ちですよ~!!
アロマセラピスト
菅真美
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●NEW! 新たな芳香浴ブレンド(3種類)のご紹介
→当日サンプルを試して頂いてからでもokです!
★3種類+衛気オイル3ml(http://ameblo.jp/amritblog/entry-10584628748.html)
セット購入は先着5名様のみ限定
スペシャル価格 ¥10,220→¥9,200
香りを気分転換のスイッチに利用して、気分よく過ごす、質の良い睡眠のために!
①ARSP010 Sleep Peacefully (すやすやとお眠りなさい)5ml/¥2,300
http://ameblo.jp/amritblog/entry-10609508539.html
②ARCM010 Calm of mind(心の平穏)5ml/¥2,500
http://ameblo.jp/amritblog/entry-10609508704.html
③ARTM010 Tunes to the Moon (月に同調する)5ml/¥3,200
http://ameblo.jp/amritblog/entry-10609508899.html
他
・ARSL010 Breathing & Sleep ~ブレス&スリープ~
容量100mlスプレータイプ /金額¥2,000
http://ameblo.jp/amritblog/entry-10609508183.html
どの香りも評判が良く、全部欲しいのでセット販売を考えて欲しいとご希望がありました今月ためしに限定でセット販売をしてみます!
早い者勝ちですよ~!!
アロマセラピスト
菅真美
妊娠期のケア 〜むくみへオススメのマッサージオイル〜
先月の 助産院アクアバースハウス主宰の
「世田谷バースクラス」で行った
夏場のアロマバースケアでは、
頭にのぼりがちな熱を下ろすことが話の中心になりました。
逆子や夫婦喧嘩、イライラ、足のつりなどは 上昇した熱に伴うトラブルで
夏期に多くなります。
体験マッサージでは、足を温めて発汗を促すブレンドオイルを使い、残ったオイルはお土産に!
後日、クラスに参加していた方からお電話をいただきました。
「市販されているむくみ用のアロママッサージオイルをいくつか試してきたが、
あまり効果を感じたことはなかった。
バースクラスで使ったオイルでマッサージしたら次の日の浮腫がなくて驚いた
是非ブレンドを教えて欲しい」という嬉しいご感想でした。
アロマは香りだけでないと実感していただけたようで、アロマセラピスト冥利につきます
<バースクラスで使用したブレンドオイル>
3%.
ベースオイル
ヘーゼルナッツ/セサミ/オリザ/マカダミアナッツ
エッセンシャルオイル
ゼラニウム ブルボン/サイプレス/オレンジ/パインスコッツ/ジンジャー/パチュリ/プチグレン/ペパーミント/スィートマージョラム

アロマセラピスト
菅 真美
「世田谷バースクラス」で行った
夏場のアロマバースケアでは、
頭にのぼりがちな熱を下ろすことが話の中心になりました。
逆子や夫婦喧嘩、イライラ、足のつりなどは 上昇した熱に伴うトラブルで
夏期に多くなります。
体験マッサージでは、足を温めて発汗を促すブレンドオイルを使い、残ったオイルはお土産に!
後日、クラスに参加していた方からお電話をいただきました。
「市販されているむくみ用のアロママッサージオイルをいくつか試してきたが、
あまり効果を感じたことはなかった。
バースクラスで使ったオイルでマッサージしたら次の日の浮腫がなくて驚いた
是非ブレンドを教えて欲しい」という嬉しいご感想でした。
アロマは香りだけでないと実感していただけたようで、アロマセラピスト冥利につきます

<バースクラスで使用したブレンドオイル>
3%.
ベースオイル ヘーゼルナッツ/セサミ/オリザ/マカダミアナッツ
エッセンシャルオイルゼラニウム ブルボン/サイプレス/オレンジ/パインスコッツ/ジンジャー/パチュリ/プチグレン/ペパーミント/スィートマージョラム

アロマセラピスト
菅 真美