身体の不調 痛み・凝りの時期です。
体を冷やしたり、不摂生、食や睡眠の乱れなど…。
また、仕事の習慣、日常の癖により身体にゆがみが生じやすくなります。
つまり不摂生はもちろん、生活の中、趣味のなかで
病として固着していくのです。
身体を冷やすと風邪をひく、と普通は考えられていますが、それだけではなく全般的な身体の不調は、最近はDJをする方の施術がふえましたので、特に得意になりました
身体には常に、治ろうとする自己調整能力があり、ゆがみがひどくなってくると、自然にその調整をするために風邪をひくとも考えられると、むやみに薬を飲んだりして熱を下げたりすることは、その調整を途中でやめさせてしまうことになり、身体のゆがみが残ったままになり、身体の調子が悪くなるかよくはなりません!
身体がゆがむことは、神経伝達、血流、リンパの流れなどが妨げられ、いたるところの臓器や組織が衰えていくことにつながるのです。
身体に本来備わった「治る力、自分で調整をする力」を最大限に引き出すことを目指すべきでしょう。
自分で調整する力とは、どこかの筋肉がこわばってきたら、無意識に伸びをしたりする反射のことです。
また、筋肉のこわばりは身体の関節の微妙な動きを止めてしまいますので、内臓にまで影響を与えてしまいます。
治る力、自分で調整する力を引き出すのに一番良い方法は「心身を緩める」ということです。
腰が痛む時期ですね。
ギックリしないよう、ご自愛くださいませ。
10g 3,800-
020 頸椎および背部 Lower Back Pain
030 横紋筋の痛みに特におススメします。
040 平滑筋の痛みに特におススメします。
箇所に少しぬるだけで痛み緩和を目指しています。
amritessence
アロマセラピスト
菅真美
期間限定 : SPRING フェア 第2弾
特別フェア: 第2弾❣️
<期間限定クリーム10g : SPRINGフェア>
●期間 2020年 3/8~21まで
※二週間づつでクリームフェア内容を変えていきます。色々使ってみたい方は是非この機会に!!
※材料に限りがあり先着順に承ります。
……… ……… ……… ……… ………
一種類で季節の変化に対応しようとしてもなかなか難しいところがあります。同様に"変わっていく肌"に合わせて使い分けてみてください。
一つ使い切ってしまう前に、時々変えてあげることで、よりずっとよい状態をキープできます。
半分にしつつお求めやすくしました。
皮膚の慣れや、不足の事態に備えましょう。
少しずつ重ねるように、日々違うものを取り入れられるようにアレンジができるよう、いくつか揃えていただけると安心です。使わない時は冷蔵庫に入れていただけると長持ちします。
●SAXIAは、美容液の女王です。
通常 4,800 ですが美容液類の4種の中で一つは
⬇ 必ず持っていたいものです。
10g 2,400
ざくろなど、抗アレルギー性のオイルを使い程よい痒みや炎症をおさえます。
日焼け後のケアにも適します。
内側から治したい方にも浸透するようにしています。水と油分がギリギリ分離しない割合まで水分を増やしてつくりました。
細かい美容液が浸透して潤う感覚を知っていただきたいと思います。
つけると、引っ張られる感覚は正にエイジング!湿疹にもオススメです。IshTalの次に使いやすい癖のない、また、精油は香りだけで目の横のシワによいとされるイランイランを控えめにつかい、あとはカモミラ、乳香などエイジングによいものをほどよく入れています。
キメが揃ってきます!!日焼け後のリペア効果のある素材を使用しています。
SAXIA 10g 4,400-
●Ritch 10g 2,500-
( 通常価格 30g 6,380 )
母が愛してやまないこのクリームは、痒みを緩和したりもします。少量でしっかりしっかり保護するのがこちらです。もっちりして保湿力も非常に有能です。
つけすぎるとバカ殿のように真っ白になりますので、少量でお使いください。
香りよく、大人気のアイテムです。 しっかりと表皮からの不感蒸発から守るためにもオススメいたします。
簡単ですが、この二週間のフェア内容です。
m(__)m
ご連絡おまちしています!!!
madamediamond☆gmail.com
☆部分を@にしてください。
fb菅真美のメッセンジャーからも承ります!
ご予約おまちしております。
amritessence
アロマセラピスト 菅真美