6月17日のサロンのご報告
こんにちは、アロマサロンのお手伝いをしている川口です
早速ですが、6/17(木)のアロマサロンのご報告です。
この日は直前の参加者が1名、
ベーシッククラスを終えた初参加者が1名
ベーシッククラス未受講でサロン2回目の方が1名
いつも来られているクラス受講終了(ベテラン)の方が1名
と計4名のご参加でした。
残念ながら体調不良で欠席者が2名いらっしゃったのですが、
事前のアナウンスより作るものが増えた方もいらして
人数が少ない割にはボリュームの多い1日でした。
菅先生のブログにも書かれていたとおり
久しぶりに余裕のあるサロンだったようです
私自身の反省点は2つほどありまして
1.衛気オイル
精油を瓶に分量ずつ入れてブレンドしてゆくのですが
ドロッパーが小さい精油はレシピの倍量
というアナウンスを怠ってしまい、少し混乱しました。
2.虫よけスプレー
ベースで入れた方がよい精油や
効果別に入れたほうがいい精油はどれか?の質問に
お答えできなかった。
いつもいらしている方のレシピメモをみて事なきを得ましたが…
【対策】
1.は、今後は念頭に置いて対応する。
2.は、菅先生と確認して
スプレーにブレンドする精油について
まとめを作成し勉強しておく。
→以前のブログに掲載があったので、そちらをみてまとめてみます。
正直、私自身「虫よけスプレー」が1500円はお高いなぁ…
と思っていたのですが、
先生の確固たる知識で作る高濃度の虫よけという
付加価値だからこその値段設定というのを実感しました。
ペットの「ダニやノミ対策で」という方もいて、
虫除けとはいっても、
蚊よけなのかそれ以外の虫なのか
用途別というのも魅力ですね
最後にペインバームのサンプルを頂いて
来週あたり知りあいのリウマチの方のお見舞い時に
使用して頂こうとおもいます。
皆さま、またサロンでお会いしましょう。
川口 結実

早速ですが、6/17(木)のアロマサロンのご報告です。
この日は直前の参加者が1名、
ベーシッククラスを終えた初参加者が1名
ベーシッククラス未受講でサロン2回目の方が1名
いつも来られているクラス受講終了(ベテラン)の方が1名
と計4名のご参加でした。
残念ながら体調不良で欠席者が2名いらっしゃったのですが、
事前のアナウンスより作るものが増えた方もいらして
人数が少ない割にはボリュームの多い1日でした。
菅先生のブログにも書かれていたとおり
久しぶりに余裕のあるサロンだったようです

私自身の反省点は2つほどありまして
1.衛気オイル
精油を瓶に分量ずつ入れてブレンドしてゆくのですが
ドロッパーが小さい精油はレシピの倍量
というアナウンスを怠ってしまい、少し混乱しました。
2.虫よけスプレー
ベースで入れた方がよい精油や
効果別に入れたほうがいい精油はどれか?の質問に
お答えできなかった。
いつもいらしている方のレシピメモをみて事なきを得ましたが…
【対策】
1.は、今後は念頭に置いて対応する。
2.は、菅先生と確認して
スプレーにブレンドする精油について
まとめを作成し勉強しておく。
→以前のブログに掲載があったので、そちらをみてまとめてみます。
正直、私自身「虫よけスプレー」が1500円はお高いなぁ…
と思っていたのですが、
先生の確固たる知識で作る高濃度の虫よけという
付加価値だからこその値段設定というのを実感しました。
ペットの「ダニやノミ対策で」という方もいて、
虫除けとはいっても、
蚊よけなのかそれ以外の虫なのか
用途別というのも魅力ですね

最後にペインバームのサンプルを頂いて
来週あたり知りあいのリウマチの方のお見舞い時に
使用して頂こうとおもいます。
皆さま、またサロンでお会いしましょう。
川口 結実