コロナワクチンでてんやわんや | ぽっけの今ここ日記

ぽっけの今ここ日記

育児の事やら日常の事などほつほつと綴っております

いらっしゃいまし

ぽっけの今ここ日記でございますカブト

職場でコロナワクチンの受付が始まりました

職場の病院では
一日の受け入れ人数が限られます

密を避けることや動線確保
何よりもの難関は
接種後の15分待機
密にならないようにするためのエリア確保と
観察するためのスタッフの確保
どうするねんw

それなのに何も知らない事務方のお偉いさんが
勝手に結構な量受け入れしたらしく

理事長大憤慨でした


受付電話も日時を決めて
専用回線で行われましたが

受付に直接来られる方も例にもれずおられて
電話での受付しかしていないことを伝えると
その場から電話して
「ほら繋がらん!ムキー

これ見よがしに言われたり

かかりつけがコンタクト取りやすい
というのは理解するのですが
辛いですショボーン

大規模接種会場の方がいいですよ・・・


あと専用電話にしていても
代表電話も鳴りっぱなし状態で

救急(消防)からの受け入れ問い合わせが繋がらず
急変患者さんの受け入れに支障が出ました

患者さんからの病状問い合わせも繋がらない状況で


専用電話がある場合はそちらでお願いしたいです



これからの課題としては
ワクチン接種の問診表にある
「主治医への確認」での問い合わせ殺到予測

対応は検討中ですが

ワクチンを考えられている方は
普段の受診の時に主治医に確認しておくことが
スムーズだと思います

職場の対応不足も否めませんが

荒ぶられるのも辛いです