マスク格差 おまけ追記 | ぽっけの今ここ日記

ぽっけの今ここ日記

育児の事やら日常の事などほつほつと綴っております

いらっしゃいまし

ぽっけの今ここ日記でございますコーヒー

いよいよ職場のマスクがぺらっぺらの物になっていました
通常使いしていたサージカルマスクが底をついたようです

私は診察付きなのでN95使用していますが
これもどこまで持ちこたえてくれるのやら
大事に使おう・・・

 

病院でもそんな状態で

お外で立派なサージカルマスクつけてる方を見かけると

どちらでそれを?

と羨望のまなざしで見てしまいますよ

そんな今日のびっくり事ですが


患者さんでN95を付けておられる方がいて

いったいそのマスクどこで手に入れられたんですかっっっポーン
とガン見してしまった

しかし、装着の仕方間違ってて
効果発揮してない残念さよ!!
(高価で貴重で高性能なのに!)

結核病棟勤務歴があるんで この辺りはウルサイ私
このマスクは扱いが難しいんよ・・・

スタッフでもレクチャーしても上手く装着できない人続出です
(医者は患者さんとお話しするのであまりの息苦しさに断念しました)

今日一日その入手が気になって仕方ありませんでした(笑)



現在職場では可能な方は電話診療で処方してて
来院する患者さんも少なくなってきました

来られた方にも電話診療の説明したり

次回の予約を極力遅らせるとかしてるんですが


いつまで続くんかなぁ・・・

どうやら近所の工場でも感染者が出たとの情報もあり
噂が噂を呼ぶ

色んな症状で初診の方もおられますが
今回の感染症は熱が無くてもキャリアの可能性があるし
どこまで制御するのかもよーわからん状態

一応発熱者は隔離して導線も確保して診療してるけど

一応でしかない

スタッフだって・・・


もうね・・・
ここまでくると・・・

皆感染してしまえっ!!ドクロ
って思う

「あら、お宅コロナなの? うちとこまだやからちょうだい~デレデレ
大人になってかかったら大変やからな~おいで


みたいな


おたふくか水疱瘡かくらいの感覚にならんだろうか・・・

と妄想してしまう


妄想しつつマスク付けるし外出は自粛する
保育もできる限り自宅でしますけどね

 

 

 

おまけ

 

 


アマビエチャレンジしてみた

 

知ってる人は知ってると思う

興味がある人はGoogle先生に聞いてください(笑)