おはようございまーす!
さこぴです
今日の話は
ノートではどうにもこうにも
まとまらず
ブログで外に出すことで
まとめと、ある種私の決意みたいな
そんなものにしちゃえ!
ってなわけで
書きながらまとめますえへえへ
自分の生活ログを取ってみて
(今のところ2週間取ったよ)
私の脳内の状態と、実際の行動にズレがあるんだなあ
ということに
少しずつ気がついてきました
現状の私の脳内の母や脳内の状態は
脳内にいる母が反応してしまうようなことや、
私自身が自信がなくて不安になることや、
ちょっとだけ今までと違ったことをやる時
脳内にいる母が「私の出番よ!」と言わんばかりに
あーだこーだあーだこーだ・・・・
となって
一気の情報過多でパンク寸前の気持ちになり
私の頭の中はごっちゃごっちゃになる
あれも?これも?あれじゃないやつ、これじゃないやつ
と選択肢が山のように出てきてわかんなくなったり
私はこっちでいいと思うんだけど
ああ、どうしよう、辛すぎると
スーパー葛藤モードに突入したり
私の頭の中は混乱してしまう
葛藤状態だと、もう脳も胸もギュギュギュッと縛られてる感じになるし
結構カオスな状態になっちゃうんですな
で、
こんなのがずーーーっとで
最近はだいぶ和らいできたものの
でもまだ混乱と葛藤をよくするので
私の母親問題全然終わりませんがな
と思っていました
でも、ログを取ってみて
案外、脳内のごちゃごちゃに対して
反応はしているものの
実際の行動は思考とは別だったり
一旦止まる、やめる
ことを選んでいることが多くて
行動ベースで見てみると
別に問題はないのでは?と思える場面が意外とありました
そしてじわじわと思うことがありまして
それが
別にこの脳内母がいてもいいんじゃない??
でした
そりゃいない方がずっと楽なんですけどね
何より疲れないし
嫌な気持ちにもならなくて済むし
それでも、
まあ別に、いてもいいかな
色々と私はそのごっちゃごちゃに惑わされてしまうし
なんだかなあ〜とか思ってしまうけど
なんとなくの自分の行動指針はわかってきて
事実や行動ベースで振り返った時
昔の私みたいに「わーーー!」と行動化することが減って
(減って、なのでまだまだある)
どんな脳内なのかを除いたら
全く変わってなくもないのではないか、と
そんな気がしました
確信はないので、それがまた迷いでもあって
まあ、その辺りが私らしさっぽい
(曖昧で優柔不断)
そうだとしたら、
脳内にいるなんかごちゃごちゃうっせーあなた
別にここにいてもいいよ
正直何言ってるかわかんないし
罪悪感の圧をかけて私を焦らせて
私にあーでもないこーでもないってさせて
正直邪魔でしかないんだけど
でもまあ、
前に比べたら多少は支障が無くなってきてるから
もういいかな!
ってある日ふと思いました
それだけで結構
ホッとするような、
肩と胸の力が抜けていくような感覚になって
今のところはそれでいい。ということにしました
私の気分を一気に嫌なものにして
頭の中をぐっちゃぐちゃにして
私をひたすら迷わせて
罪悪感攻撃の圧をかけては
私を焦りに焦らせてくる
そんな脳内の思考たち
私はまだその思考たちに圧倒されやすいし
惑わされるし
自信を無くしてしまうんだけど
それらをどうこうするのをやめて
私の現状で
私はどんなふうに自分を守って
それを行動化してしまうのか
例えば、
何もない自分を責められたくなくてやってしまう行動
変だと思われたくなくて黙ることで隠そうとする行動
すごくないと怒られると思ってやっちゃった行動
などなどなどなど
自分にとっては本当に嫌な自分でもあるんだけど
そっちの方を見て
もう大丈夫だから
もういいから
十分今まで頑張ったよ
めちゃめちゃ怖かったよね
一生懸命守るしかなかったし
全部敵でしかないから攻撃しないといけなかったし
でも、
もう大丈夫だから
って
自分の方にくるっと矢印を向けられた方が
なんだかいいなって
そんな気持ちです
別にまだすごく楽になったとか
すごい変化があったとかは
何もないのですが
話をまとめて、
私内で決着をつけることで
とりあえず「一旦終わり」にしたかったので
今日はそんなちょっと中途半端な
今について書いてみました!