おはようございまーす!

さこぴですニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

最初に注意書き注意

今日は、ナリ心理学のブログを読んでの

私の感想や考察をアウトプットしています

 

私はナリ心理学の認定心理士養成講座の受講生ですが

ナリ心理学の人ではなく、勉強中の身なので

情報への正確さに欠けている部分もあるかと思います

 

また、私はナリ心理学のことに関して

質問や相談を受けることはできません

 

誤解を招かないよう注意していますが、

お読みになる方は、読者の一感想として

読んでもらえると嬉しいですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

私がナリ心理学のブログに出会って

自分の人生がめちゃくちゃなのは

私と私の母親との関係にあるものと知って

 

 

 

何度も逃げながらも

母親と向き合うを続けてきた

 

 

 

 

 

 

その中で一番理解が進んだり

物事の理解に役に立ったのが

 

 

 

 

 

私って人間なんだ

 

 

 

ということでした

 

 

 

 

それくらい、

私は母から人間扱いをされていなくて

私自身が自分のことを人間扱いをしないことが

私の当たり前になってしまっていて

 

 

自分はみんなと同じ人間じゃない

 

 

という謎の前提で生きてしまっていました

 

 

 

 

人間なのにね

 

 

 

 

これってすごく不自然な状態だよね

 

 

 

 

 

だって、どこからどう見てもみんなと同じ人間なのに

 

 

 

 

私だけ

「私は人間じゃない」

 

「私もみんなと同じ人間にならなきゃ」

 

 

 

ってやってるわけだから

 

 

 

 

そして余計なことをやっては、

みんなと同じ人間になろうとしていた

 

 

それが

いらないものを自分に付け加えようとしたり

 

自分のダメな部分、弱い部分、苦手な部分の克服に一生懸命になったり

 

表面的に、みんなと同じことをしようとしたり

だった

 

 

 

それが人生をめちゃくちゃにして

今の現実を作ってきた

 

 

 

 

 

それが

 

 

私って人間なんだ

 

 

 

というごくごく当たり前のことを

当たり前に自分に適応できるようになって

 

 

やっと、

 

 

 

 

「心理」という、人間の心の仕組みを

自分自身に当てはめて

 

 

 

だから自分はこんな状態だったんだ

 

こんな風になるのは当たり前だったんだ

 

 

 

と、自分ごとに落としていけるようになった

 

 

 

人間なんだから、そうなるよね

 

 

 

そう思えることが、

本当に大きかった

 

 

 

 

 

そう思えるようになって、

 

 

どんどん自分に無理なこと、できないことや

自分の今の状態や過去の状態を責めることが

減っていったし

 

 

どんどん自分自身への安心感につながっていった

 

 

 

 

そして、この記事を読んで↓

やっとこ

ショック状態が何か分かった!って思った

 

 

 

ショック状態真っ只中の時に

 

ショック状態が何者か分かって、

自分がショック状態だって自覚していたら

よかったんだろうけれど

 

 

私はなかなかそれができなかった

 

 

 

 

 

では、ここからは

↑の記事を読んでの私の感想、考察です

 

 

 

ショック状態って、人間だったら普通に起こるんだ

 

むしろ、人間だからこそ起こるんだ

 

がガッチリハマっていく感覚で記事を読んでいたので

それを元に書いてます

 

 

 

 

 

 

人間には「恒常性」という仕組みがあって

人間が生きていくためには

健康な状態に戻ろうとするものが備わっている

 

 

例えば、体温や血圧や血糖値を一定に保とうとしたり

怪我をした部分が治っていくのも恒常性のおかげ

 

 

 

 

 

この記事で、ショック状態の説明を読んで

 

ショック状態に陥っている時って

その人にとっての危機状態ってことだから

 

早く元通りになりたい!

助けて!

 

と、まるで海で溺れそうになってもがいているような状態

になってるんだなあってイメージが浮かんだ

 

 

 

非ダイヤの人

自分はこのまま存在してはいけないと思っている人は

 

この状態が危機状態の異常事態になっている

 

 

存在しちゃってるし

存在に許可なんていらないのに

 

存在してはいけないって思い込んでしまってて

 

 

それって、

 

自分の存在がない=死

 

に近い感覚だもんね

そりゃ、ものすごい危機状態だ

 

 

ただただ不快でしかない

 

 

存在レベルの危機じゃなくても、

寝不足、体調不良でさえショック状態になるのは

 

寝不足も体調不良も

健康な万全な状態じゃなくて

それを早く何とか解消しようとする人間の仕組みだから

別に誰が悪いわけでもなくて

 

そういう生き物だからなのよね

 

 

 

 

でも、

ショック状態の時って

自分がショック状態だなんて1mmも思えなかった

 

 

自分のやっていることが

ショック状態から抜け出そうとしていることだって

自分では思い込んでいるからやめられなかったし

(救われようと助かろうと頑張ってるから)

 

 

こんなめちゃくちゃな状態な自分になっているなんて・・・

とそんな自分を作った自分を責められているようで

ショック状態な自分を認めることができなかった

 

ショック状態だよって指摘されるのが、本当に嫌だった

 

 

 

ショック状態になることが悪いことだって思ってたし

ショック状態にならないようにしないととも思ってた

 

 

 

 

 

 

私のような、

自分は人間じゃない、と思い込んじゃって

 

完璧超人になろうとして

自分で全部何とかしようとして

問題に問題を上塗りして

 

とにかく焦って必死な人に伝えるとしたら

むしろ過去の自分に言ってる

 

 

ショック状態は悪者じゃないよ

 

 

 

 

一生懸命に自分のことを守ろうとしてくれてる

何とかいい状態に持って行こうとしてくれてる

 

今、本当にヤバいんだよ!

を自分が教えてくれている

 

 

ちゃんとした人間だから

そんなにずーーーーっとショック状態になってるんだよ

 

 

なって当然の人生を生きてきて

今も目の前を何とかするので一生懸命なのも

まあ、そりゃあ当然のこと

 

 

何かやったらすぐに抜け出せるわけでもないし

何日かちょっと取り組んだところで終わらない

 

 

それくらい、ずっとピンチだったんだよ

ヤバかったの

 

 

そりゃあその状態は

自分にとっても周りにとっても

全然いいことはないし

問題ホイホイだけど

 

 

 

 

それでも、

 

ずーっとショック状態なのも

あなたも悪くない

 

 

 

だから何とか

「あー、私は今ショック状態なんだー」

って認められないにしても

1mmでも思えたら

 

 

 

「今すぐ」には変わらないけど

変わっていくきっかけになって

それが抜け出す道になると思う