お久しぶりーふ!
さこぴです![]()
(お久しぶりーふ!って言いたいだけ!)
ゲッツ![]()
風邪をひいて(2022年にかかった時と症状や経過がそっくりなのでコロナだろうと勝手に思ってる)
熱にうなされ、頭痛と喉と鼻の奥がツーンで味がしないのと
もろもろのいろんな症状にノックダウンしていたので
このブログを含めて、いろんなことをキャンセルしてました
それでもやろうと思えばできたんだろうけど、
ほんとに1週間捨ててやろう
と思って
ブログまで書かずにお休みすることに決めた
6日はブログを書いて、
その後そう思ったんだけど
「本当にいいのか!?」
そんな風に思う私もいて、結構迷ってしまいました
このブログは2023年スタートで
その中でも去年の7/29からは毎日書いていて
・自分の思いをとにかく吐き出すため
・「私はこう思う」というただの主観的な思いだとしても、自分が大切にするため
・言語化の練習
・ナリ心理学のブログを読んだ後の気持ちのアウトプット(リブログ)
・自分を客観的に見るため
・ノートに書くだけよりも考えが進むため
・自分を隠すのをやめるため
といういろんな理由から、私の生活の中の習慣のひとつにしていました
そこに
「本当に書かなくていいのか?」
です
自分で決めて、自分と約束をしたことを破っていいのか?
やればできるんじゃないのか?
今やめたら、嫌になっちゃうんじゃないか?
まあ、確かにそうだなって思います
約束うんぬんもそうなんだけど、
私は実は腰が重たいところがあって
一度辞めちゃうと、もうやりたく無いし
何度も繰り返す練習や訓練は大の苦手
一度止まると、次再開する時
せっかく自分のペースでやっていた物が
また全部一からみたいな感じになって
どうしたらいいかわからなくなっちゃう
そうなると余計に重たい腰がもっと重たくなって、
ブログ書くこと、書けることがたまっていって
ちゃんと書かなくちゃ!とか思うようになって
(毎日書いているといい感じにネタが尽きる
)
余計に書きたくなくなってきちゃう
せっかく続けてきたのにねー・・・
またやめちゃうんだー
ああ、やだなー
なんかすんごくダメな自分!って感じがするのやだなー
ダメな自分になんかなりたくないな
・・・・・・![]()
そっか、それを回避したいんだ
そういう自分に会いたくないし
そうやって困る自分を回避したい
だってきっと私は、嫌になってやらなくなって
また自分にがっかりするんだろうから
自分にこれ以上がっかりするのなんて
もう嫌だ!!!
これが抵抗になってるんだなあ、ってさ
それならば
どうしたら明日は休み!
って潔く白旗を上げられるかなあ?
と自分に投げて、数日
既にブログ書くのをやめ、1日中寝そべって
パスタを茹でてソースにからめた食事を作れるようになった頃
「あの5ヶ月間があるから、嫌になるんだ
やった自分を丸にして、やらない自分をバツにしてる」
「よし、あの5ヶ月間はなかったことにしよう」
「続きだと思わなければいいんだ」
と急に思えてきて、
一気にフアーーーーーーーー![]()
っと楽になってしまった
そうだね、何かの夢か幻だと思えばいっか!
そしてまた、夢か幻とは全く関係なく関係なく
当初の私の
・自分の思いをとにかく吐き出すため
・「私はこう思う」というただの主観的な思いだとしても、自分が大切にするため
・言語化の練習
・ナリ心理学のブログを読んだ後の気持ちのアウトプット(リブログ)
・自分を客観的に見るため
・ノートに書くだけよりも考えが進むため
・自分を隠すのをやめるため