昨日は、長男が学校であった行事に参加をしてきました


私は毎週、学校にお手紙をもらいに行っていて

+何か行事があると、担任の先生が電話をくれます

長男は学校にはついてきません


その度に長男にもどうするか聞いていて、

今年は先月の校外学習に行ったきり

ほぼ行かない!を選択していました



で、今回

クリスマス会があるよーという連絡を受けて

なるべく詳しく情報をもらって

メモに書いて長男に渡すと


「了解!行く!」


え????びっくり



担任の先生も長男の返事には期待していなくて、

次にお手紙渡す時にクリスマスプレゼントを渡しますねー

って感じにしていてくれて


私も、次にお手紙もらう時にお返事伝えますねー

って感じだったので


「先生、長男がクリスマス会に行くと言っています」

と伝えると、先生もびっくりしてた



そして、クリスマス会とその後の行間休みに学校に行ってきた長男

楽しく過ごしてきたらしい


長男には学校に苦手な子がいて、

特定として、話している声が誰に向かっているか聞き分けるのが苦手なので

その子が話していることが、自分に向かっていると捉えがちだし

苦手な子なので、その子の声が余計に気になりやすいんだけど

(それで学校に行くのが嫌にもなってる)


先生曰く、昨日の長男は

「声が気になるのはあったみたいですが、

そっちを見なければいいんだよね、と言っていて

ずっと仲の良いお友達と過ごしていました」

とのこと


おおお拍手すごーーーい!!

対処しようとしてる!!


日々一日中ゲームをして、こたつむりになって過ごす長男ですが

(驚くほど一日中ずっとこたつに入ってて、こたつと同化してる爆笑)

それでも成長してるんだなあって感動しちゃった


次は来週の、クリスマスメニュー給食に行くらしい



期待しないつもりでも

行けたらいいなって期待はしてしまう


結局、私があれこれ行くための準備が必要なのもあって

(必要な情報を集めて伝えたり、時間の調整とか送迎とか)

つい押せ押せになってしまうんだよなあ


ただ、環境調整をしないとどうにもならないし

したとしても本人が行動できるかは別なので

徒労にしか思えないことばかりだし

気の持ち方がほんとに「むっず!!」です





この裏で、

実は次男は次男で学校に行きたい気持ちになっていて

一昨日の夜には「あれもして、これもして」と次男が話していたのだけど

でも当日の朝になったらやっぱり行きたくなくて

「今日は咳が出るから行かない」

になった


私の中では、

「こんなに次男に行きたい気持ちがあるんだ」

って期待値がガンガンに上がっちゃってて

「行かない」と言われて「やっぱり」と思いつつも

ぜーんぜん気持ちが消化されてなかった


あーあー、期待と裏切りに殺されてた泣くうさぎ

「友達と遊びたいんだ」

「給食も食べてこよう」

「僕は行こうと思ってるのに、ママが忘れるんじゃん」

って言葉を真に受けちゃうのは、絶対期待してるからだな



で、何でどうにか言ってもらえたらいいな

に気持ちが傾くかは

「学校の方でも体制を整えてもらってるのに、なんかすみません」

って気持ちに負けるからだと思ってる


次男が行くかもしれないと連絡する

先生に時間や準備をお願いする

やっぱり行けない

今日は休みますと連絡する


この、休みますと連絡するのが究極に嫌で

「せっかく準備してもらったのに」とか

「行くって言ったのに、行けなかった」とか


期待に応えられなかった自分

って思っちゃうんだ

(学校側にそれで何か言われたことはない!)


それを、次男の気持ちのことなのに

私の力不足、みたいに変換して考えちゃう

それが結局、次男をどうにかしたかったり

次男への期待になっちゃうんだから

やっぱり私の問題なんだなと思う



そんなだから、学校行こうかな?って次男に言われて

学校に気持ちを伝える連絡をするのも、

行かないと言われて連絡するのも

すっっっっごいやだなあーーーーーーで億劫になる


その億劫な中、連絡をしてるから

ぜひ行ってほしいーって気持ちになる

「連絡したんだからー!」って思っちゃうのよね。。。



期待に応えられない自分


それが、子どもたちより世間の目に向いちゃってて

自分がどう思われるか?がまだまだ大事



そして、学校のと調整がとっても面倒くさいえーん


準備が必要だってわかってるんだけど

気持ちを割り切ってサクサクとは行かないのは

「どうせ行かないんでしょー?」

の気持ち=準備やるから行って欲しい→期待してる

のと、

元々私が持ってる面倒くさがり、先延ばし癖、やらないといけないことに取り組むの苦手

なのもある

両方が相まって、倍増してるのは、わかる




そんな感じで色々と自分の中で痛いところだらけで

全体的にイライラしてしまったし

気持ちの余裕が全くなかった1日でした


期待、自分が思っている以上にめちゃめちゃしてるうううう