私は、森見登美彦さんの本が好き!


今、この本を図書館で借りて

明日が返却日なのでせっせと読んでいます


初めて読んだのはまだ子どもたちが生まれてなかった時なので

10年以上前のこと


この本のタイトルがこれまた秀逸だし

(怠け者が、冒険だと!?)


それまでの森見作品の色んな要素がぎゅうっと詰まっていて

もりみーファンにはたまらない作品となっています



急にこの本が頭の中に浮かんで、

すごーーく読みたくなって読んだのだけど

きっと、私の内なら怠け者の声だったんだろうなあと思います



この本の主人公小和田くんは、すっごい怠け者

休日をいかに怠けるか、有意義なことをいかにしないか

を大切に生きている人


この物語は

・小和田くん視点

・探偵助手の玉川さん視点

・小和田くんの先輩の恩田先輩視点

・ぽんぽこ仮面視点

・ナレーターの森見視点

で物語は進むのだけど、一見するとカオスな世界も

それぞれの行動だけ見ると意外とシンプルで

京都と宵山の日を舞台に

ぽんぽこ仮面と小和田くんの周辺で起こったある一日が書かれています



小和田くんはその中で前半はずっと昼寝をしていて爆笑

夢を見て、その夢の中でも夢を見て、そのまた夢の中でも夢を見て懇々と眠っているという怠け者ぶり



いかに、周りが充実した休日に小和田くんを引き込もうとしても

全部断るんだけど、意外と付き合いのいいという謎の怠け者なのがまたいい



そんな小和田くんは

「ただ生きているだけで楽しい」

「ああ僕はもう、有意義なことは何もしないんだ」

「僕は人間である前に怠け者です」

「ありのままの僕でモテないなんて嫌だ」

と言い


もう1人出てくる怠け者の探偵の

「役に立つなんて思い上がりさ」

と言う



私はそんな彼らのセリフが読みたくて、

この本を読みたかったんだなあ〜ってひしひし感じました


多分内なるもりみーの怠け者の素直な声なんだと思うけど

私の内なる怠け者もそう訴えてるなあって



物語をすすめると、休日や人生を充実させようとしていたある人物ですら

実は内なる怠け者が小和田くんと同じように叫んでいて


結局はその内なる怠け者を自分が認められるか、

否定して逆に行くのか、

認めた上で人生や休日の充実を目指すのか、

そういうことなのかなあと考えさせられるお話です



私はナリ心理学でいう非ダイヤなのだけど、

だからこそ自分の欠乏感を埋めるため

自分に存在の許可を出すため(もらうため)

とにかく自分と逆行をして、内なる怠け者を否定しまくってきた


誰かの役に立つこと、必要とされること、

認められること、褒められること、

幸せそうなこと(充実もそれかな)

それを得るために、自分に鞭を打ってたくさん我慢をしてきた


そう「しなきゃ」という焦燥感と不安で

本当は「やりたくない」自分を押し込めて

必要なこと、役に立つこと、意味のあることのためだけに

頭を止めて、気持ちを無くして、体を動かしてきた

そんな感じ



ほんとのほんとは、

そんなことなんてやりたくなんてない


もっと自分の思うままに

やりたいこと、やりたくないことをしたい

それだけだったなあと


でも、これに気付くのがすっごい大変で(私は)

気付かないし、気付いても止められなくて

今まで来てしまったんだと思う



そして、こんなことやりたくなかった!

もうこれのためになんて頑張れない!

そう自覚してしまうと

もう全然やる気なんて起きないし、

今まで出ていた脳内麻薬みたいなのがピタッと止まって

「あーーーーむりーーーーー」

だらけの世界になってる(今現在がここ)




最初から、小和田くんや怠け者の浦本探偵みたいでもよかったんだなあ

彼らはものすごい怠け者だけど、

休日を死守するために一生懸命だから

仕事はしてるし(浦本探偵も一応探偵)

人から誘われて断りつつも、別に我慢を貯めずに人と付き合っていける

怠け者といっても、引きこもりでも何もしないわけでもなく

すごくすごく社会性のある怠け者なんだよね


それは、自分は怠け者なんだ!

ってちゃんと自分のことを認めているからなんだろうなって思う



人間って、怠惰な生き物だよね

すっごく怠惰

みんな怠け者だと思う


それを認められなくて、怠惰を理由に何もしないか

怠惰な自分を否定してガツガツやるか

それだけなんだろうなーって




この作品のドタバタも面白いし、

登場人物たちみんな好きだけど

何だか10年前から好きだった要素に

私の内なる怠け者が共鳴していたんだよなー



もうそういうのやめよーって



明日までに読み終わるかは謎だけど、

読み終わらなかったらまた借りれるか聞いてみよっと!