一昨日、知能検査の結果をもらってからの
自分の色んなことに辻褄が合うのが止まらなくて
アハ体験ってこれじゃね???状態です
そんな一昨日、
私はスーパーの駐車場に車を停めて
徒歩で帰ってきたのですが(近所なもので)![]()
夜に夫が気付いて家に車を戻してくれていました
(私はというと夜19時ころ一瞬気がついたのだけど、
また忘れてそのまま寝てしまいました
)
そして昨日の朝、それを教えてくれて
「ほんとにアホなんだねえ」
としみじみ言うので、
私も
「ほんとにアホなんだよ」
としみじみと答えました
もしかしたら夫はこれまで、こういう私を見て
わざとやってる、ふざけてる、やる気ない
って思ってたのかもしれない
何で気を付けないんだ、何考えてんだ、何やってんだ
ってさ
だから夫は夫で、私を見てイライラしてたのかも
私は私で、そういう自分しか知らないのだけど
私って全然気を付けられない、何でみんなと同じにできないんだ?って
自分を一生懸命どうにかしようとしてたから
自分に対してイライラされると、
ああ、直せない自分が悪いんだ
って自己否定をしてしまっていたんだよね
私が1番「私のせい」って思ってた
貰った結果と、私の実際を照らし合わせて
自分ってどんな人だろう?
と考えてみたのだけど
まず、ADHDなので幼少期から多動と多弁でした
落ち着きがなく、衝動的で、男勝りの女の子
そしてとにかく忘れ物だらけで、時間もルーズ
ハマったものにはとことんハマるし、あちこちどこかに頭や体をぶつけまくっていました
家は片付けられないからいつもぐちゃぐちゃ
机の中という見えない場所は、イコール詰め込み場所でしかなく
詰め込みすぎて溢れているから、何が入ってるかいつもわかりません
小学校と中学校は、勉強がむしろ好きな方で
あんまり勉強しなくてもテストはまずまず
色んなことを知れるから面白くて仕方なかったけど、
高校で勉強がわからなくなり、ほぼ放棄をしました
これは、非ダイヤで心がそんな状態じゃなかったのと
ただ単に、勉強の仕方取り組み方がわからなかったんだと思います
言語理解も、知覚推理(視覚情報から考える力)は人並みという結果だったので、
勉強が全くわからなくて劣等生になったと言うより、
自分の中で処理しきれなくて、どうしたらいいかわからず
それでも結果だけ散々だったので、
私ってそんなもんだ、というセルフイメージになったのだと思います
私は衝動的なところがあるので、
自分の中から湧き上がった思い付きで行動するのはできて、
フットワークが軽いという印象も持たれがちでした
でも、やるべきことに対してはすっごく腰が重い
計画的になんてできないし、要領も最強に悪い
しかもたくさん取りこぼしていく
後回しにした結果すっかり忘れてしまう
いつも時間ギリギリで全力でダッシュして間に合わせる
20代の私のテーマソングは
ギリギリでいつも生きていたいからぁ〜あ〜あ〜
全力ダッシュしてる時、頭の中で歌ってたもんね![]()
本当はギリギリになんて生きたくないのだけど
そんな私の様子を
自分の好きなことしかやらない
遊んでばっかり
計画性がない
ふざけてる
もっと考えて
何やってんの
と、何よりうちの母がそう思ってたから
それでも私は私なりに一生懸命やってるつもりだったのよね
しかもヘラヘラしてるし、できる時とできない時の差が激しいし
できることとできないことの差も激しいから
余計に、やれないことがサボってるかふざけてるみたいだし
私自身「何でこんなにできないんだ?」と
サボってる、怠けてる、ふざけてる、やる気がない、非常識!って思ってた
でも私は一生懸命やってるんだもん!
とも思ってた
できないけど、できるようにやってる!って
この部分については母親問題なんだと思います
「できない」を異常に怖がっていたのは
完全にうちの母の影響でした
だからこそ、まさか私の頑張りや努力のせいじゃないものだなんて
認められなかったし、認めることができなかったんだと思います
でも、
私が頑張り続けてきた
「みんなと同じようになるために」は
一生叶うことはないと思います
できないことを頑張っても、上達はしない
努力してどうにかなることじゃない
できないものは、できないんだよね
検査結果から私はワーキングメモリが低いから、
すぐ忘れるし、ちょっとのことも頭の中だけでは処理できない
それで集中力もなく、注意が散漫しやすい
加えて処理速度が激低いから、
段取り立てるとか、要領良くとか、素早い作業や、単純作業は難しい
自分が思ってる以上に、私の動作は緩慢でのんびり屋で不器用なのが現実
そこにまたワーキングメモリの低さが来て、
色んな段取りを頭の中に留めておくことができない
でも別に何にもわかんないわけでもなく、
パターンが読めたり、自分のミスに気付けたり
とりあえずこうしてブログとか書けるから
何で私はこんなにダメなやつなんだろう???
の悪循環になってたんだなあって
ずっと母からも「早く!早く!」と急かされてたのは
ほんとに私の動作が、緩慢だったんだと思う
処理しきれないから何をやっていいかわからないし、
やろうとするとパッパとはできない
私の中では全速力だったんだけど、
その全速力が、実際は人並み以下だった
ただ、私はほんとに一生懸命全速力でやってるつもりだったから
速ければそれでいいっていう、
なぜかヤンキーみたいになってしまってたよ
そんな
自分自身とひたすら闘ってた今までの人生でした
IQが20離れると、人は会話が噛み合わなくなるんだとしたら
私は私の中の高い部分と低い部分は噛み合わないのも当たり前だ
39違ったらわけわかんなくなるわ
ただ高い方が、低い方を理解するしかないし
低い方を否定するとかどうにかするなんて
どうやったって無理なんだ
何で私ってこんなに自分のことがわからないんだろう?
が今まですっごく苦しかった
わからないから、何をやめたらいいのかもわからなかったし
でも、こんなのわかるはずないじゃん!
得意と不得意がこんなに極端で
全然上手く行ってなくて
今までに成功体験がぜーんぜんないんだから
わかるわけないじゃーーーーん!!!
むしろわかんなかった自分を評価したいくらいだ
よしよし!
ちなみに知能検査は病院でやったので
検査自体は33,000円
と前後の受診代かかりましたよっと![]()
さ、今日から11月だ
我が家では12月のカレンダーも用意する日
全部書いて、全部見えるようにして
考えることを極力減らしてやってくぞー!
