10/4に受けたWAISという知能検査の結果を聞いてきました!


想像以上にヤバかったです

ものすごい凸凹


結論から言うと、

この検査だけで発達障害を診断することは本来は難しいのだけど、

この結果からはADHDと診断もできるレベル


と先生は仰っていて、診断名はADHDとするとのこと





ワーキングメモリが85(100人中下から15番目)

処理速度が77(100人中下から6番目)


これを見た瞬間

「どおりで!」

と、今までのいろんなことが一気に深く深く納得して、

めちゃめちゃスッキリキラキラしました


その後の先生の解説に何一つ疑問も不明点もなく

「ほんとにその通りだと思います」

でしかなかったくらいです



・耳から聞いた情報を処理できない

・集中力、注意力を持てない

・頭の中だけで考えられない

・計算が3桁になったらできない

(実際は1桁の繰り上がり繰り下がりの時点で躓いてるんだけど爆笑)

・一気に言われるとできなくなる

・同時に二つのことはできない

・言われたことは覚えていられなくて忘れてしまう

・それでも、色々やろうとして焦ってしまう



それに対する対応


(先生が例に書いたのを家で再現したもの)

こういう表を毎日その日やることで書いて、

右側に来たものを捨てること


左側の下のものも、別に達成しなくてよくて

できないならキャンセル、後回しにしていくこと


とにかく大人の場合は

苦手なことから逃げること」です

と言われました


苦手なことはしない、捨てる、やめる、だと

私の場合はそれが↑の表の右側と、左下にきたもの


生きていく中で、生活する中で

これだけ!というものだけをやるようにする



日本の教育が、苦手を克服することを大事にするから

本当は違うことが得意なのに、それをさせようとしない

だから自分の良さがわからないし、発揮されない

それが、私にも起こっているので自分の得意なことがわからなくなっている


自分がやっていて好きなこと、

それでいて周りの人たちからも喜ばれること

これをやっていけばいい


そんな風に説明を受けました



私の場合は、とにかく書き出すことが大事

メモに残す、書いて考える、コミュニケーションはLINEとか書類にしてもらう


言語理解力と、知覚推理力(目で見た情報から論理的に考える力)は平均的な力があるため

耳を捨てて、目で行く

見て、見える形でやっていけば、やっていけるらしい

知識や推理力、論理的に考える力は十分にあるんだって




ちゃんと考える

ゆっくり考える

そういう練習と、環境を作っていくことと


できないことはとにかく捨てること



こんな風に結果が出て、アドバイスを貰って

ちょっと前までの私だったら絶望的だったと思うけど

運良くおめめどうさんにも出会ってしまっていて

うちも「目で行く」環境調整中の今


私こそが我が家でおめめどうの一番のユーザーだわニコニコラブラブ

とすごーく思えたので


耳を捨てて、目で行く!

が全然怖くなかった

まさか自分のために使うとは思っても見なかったまさかの展開だけど

とにかくラッキーだったのでは???



帰宅後、夫が何か話しかけてきて

案の定私は聞き取れず


ああ、こういうことがずーっと人生の中に頻発してて

私は根性で乗り切ろうとしてはイライラし

夫は私がわかってないのにイライラするからイライラし

をやってたんだなあって思った


だから「ごめんごめん、聞き取れなかったんだよー」

って謝ってから、検査結果の話をしてみた


夫「アホだった?」


私「ほんと、アホだったって結果出たよ」


夫「本当に?wwwww」


結果とワーキングメモリや処理速度が遅いと起こることを

ざっくりと説明すると


夫「バカじゃないけど、アホなんだwww」


私「そうみたいなんだよ、バカじゃないけどアホwww」


夫「軟式globeじゃん!www」


私「ほんとそうなのよ、そうだよアホだよ!なんだよwww

私アホだったんだよー!」


夫「そんなの前から知ってるわwwwww」


と、ずっと爆笑してたわ爆笑



いやー、ほんとこれまた人生大損です

検査の各項目の点数の差が30あると、

発達障害だと認定されることが多く

本人の生きづらさがものすごいことになっている

というのは、子どもたちの検査の時に知ってたんだけど


私39の差があるんですが爆笑爆笑爆笑


知覚推理116(100人中上から14番目)

処理速度77(100人中上から94番目)


もー、そりゃ生き辛いですわ

「ほんとはわかってるのにムカムカ」ってこともたくさんありました


そりゃ、楽に生きたいって願いますわ


人から見える私はIQ103ではなく

きっとIQ77〜85寄りだったことでしょう


耳が苦手なのも、人並みかちょっと悪いくらいと思っていたから

物すんごく悪いなんて想定もできなかった

悪気なく、自分の見積もりが高くなってたくさん期待をしまくってた



でも、すんごく吹っ切れたキラキラ

私アホだし、ADHDだ

ナリ心理学で言うアプデだし、ししゃもだ

今までの私が、こどもたちにとっての毒親の原因の一つだ


わかって、よかった