ナリくん、いつもありがとう!






昨日、

クソノート書いて

しばらくしてから


あ、私ほんとは弱音吐きたかったんだなー

って気付いた



でも、自分では弱音や愚痴と

うちのお母さんやばーちゃんがやる

弱者戦略と何が違うのかわからなくて

ずっとずっと堪えてた



でももう私の中からは

弱音だったり、

泣き言が溢れ出しそう



一生懸命、今までやってきた頑張ってきた

たくさん我慢して

自分を何とかしようとして

ひとりで何とかしようとして


私なりにすっごい頑張ってきた



結果も現実も散々

溜め込んできたいろんな思いが爆発しそう




それに気付いたら、

涙がボロボロ溢れて

子どもたちの前なのに泣いてしまった

しばらく泣き続けてしまった




助けて




ってずっとずっと言いたかった

それでも、誰のことも信じられないし

誰の世話にもなりたくないし

誰も助けてくれないし

誰にも任せられない

もういいから放っておいてほしい

と私は思ってしまう




人がどうとかの前に、

私自身が自分に対して厳しくて

自分も私のことを助けてくれないって思ってる


どうしたらいいかわからない

どうしたら助けてあげられるのかわからない

自分にできる気がしない

なんて言ったらいいかわからない



無理だなー

無理だよー

どうしようもないよー

って




でも昨日は、

何だかナリくんのブログ記事を読みたくなって

↑の記事を読んだら

更に涙が溢れて来た

過呼吸になりそうだったもんね






ナリくんのブログに書いてあることも

ナリくんが教えてくれた温かい世界も

私はほーんと知らなかったな


それなのに、知ってしまったんだよーーー







美容室に行く日なのに、

今朝の私はお岩さん昇天ガーンハートブレイク


それでも、今日も

髪の毛をキレイな色に染めてもらおう