昨日は、ナリ真理学講座内で行われた
ZOOMの会に参加してきました!
アドバイザーさんやナリクロのみなさんとお話しできて
それだけでも楽しかったけど
話をしたり、聞いたりしてすっごいタメになりました![]()
その中でアドバイスをいただいたこと
・自分が幸せ派か喜び派かを知っておくこと
これこれ!
これを聞いた時に、
まさに私が今迷っているところー![]()
と、ドンピシャなでした
私って、幸せ派?喜び派?
その前に、
私って本当にライオンなの?
ナマケモノな気がしてきたけれど、どういうこと?
講座の動画を見て、ナリくんのブログを読んで
自分が何なのか、本当にわからないなーって思ってた
そしたら、
一緒のルームのナリクロさんで
同じように迷っている方がいた![]()
ふふふ、仲間よ!
私って本来はめんどくさがりのナマケモノなのに、
非ダイヤデスロードをライオンで突っ走ってただけなのかな?
本来は幸せ派なのに、ライオンで何とかしていただけだから
喜び派のように感じられただけなのかな?
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
以下は昨日のノートのまとめ
昨日はブログでだいぶ混乱してた私
今一度、ノートをやり直してみた![]()
「私は一体、何をやめたらいいのか?」について
昨日のブログを書いて、自分の中で気になったポイントは
・ノートをする時のアプローチの仕方が違う
・何もしたくない=やりたくないことをやめる
→火種を掘ることや過去に重きを置くのではなく、
自分のことだけで考えてみてはどうか?
という方向性へ!
それならば、まずは目的をハッキリさせてみよう!
とひらめいた![]()
*私がステイをする理由、目的
*私が行動をする際のきっかけ
*なぜ行動をするのか?何とかしようとする理由
*これらは今、やめられるか?
*どんなことをやめたらいい?
*ステイの目的
*私はこれからどんな風に生きていきたいのか?
をがーーっと書いたら大体まとまりました
ふう、整いましたー![]()
![]()
それがこちら![]()
![]()
![]()
私が行動を起こす時って、大体2パターン
①衝動に突き動かされるもの(興味や好奇心)
②焦りや不安
①に対しては、今後もまあまあOKにして
ただ、ちゃんとやらなきゃダメとか、ここまでやらなきゃダメとかハードルを上げたり、義務的にやることをやめる
中途半端や飽きることを許す
②に対しては、止まって一旦考えてから動く
なぜ、②の行動をするかと言ったら
私の場合は、
・嫌なものを嫌と言えなかった
・みんなと同じになりたかった
・現状から抜け出したかった
・無理や我慢でやっても、何とかできてしまった
・人のことが信用できなかった
とか出てきたので、今後は
・自分にとって合わない、苦手、無理なことは断る、やめる
・できるからといってやろうとしない
・ちゃんとした人に思われようとしない
・人と比べて、自分のできないところを埋めようとしない
・自分を抑えて、人と同じになったつもりにならない
・焦って何か(中身のないこと)をやって、安心しようとしない
・非ダイヤ行動をしない
こんなことが出てきました
しないことリスト
ですね
結局、なぜステイを私がするかの目的は
①自分が自分のままでいる、の練習
②頭が悪いこと、自分の苦手やできないことを認めること
③何もしなくても、役に立たなくても、ポンコツでも大丈夫を体感すること
④自分の人生の目的を確立すること、意識すること
⑤私はこのまま存在していい、をしっかり自覚すること
⑥もっと楽に、自分を大切に、私のままで軽やかに人生を生きていくこと
ここまで出たので、
これから私はどんな風に生きていきたいのか?
という、簡単な人生の目的、方向も書き出せました![]()
・私のままで、自分に正直に誠実にいきていきたい
・今のままでも自由で生きていきたい(環境や人や過去のせいにしない、できることをやる)
・心身のメンテナンス上手になって、軽やかに生きていきたい
・家族を大切に、楽しく生きていきたい
今はまだ、数年後のことまではわからなくて
まずはこの1年、こういう方向でやってみて
その都度見えてきたものを、もう少し長い目で見れたらいいなあと思った!
このノートをしたのは、昨日の日中で
ZOOMは夜なので、
ブログの時間軸は逆です
夜にもらったアドバイスの迷いは、
今までの自分が、自分を抑えて自分以外のことをしてきたから
何が何だかわからなくなってしまったんだよね
みんなと同じになりたい
他の人ができているから私もやらなきゃ
できる自分を証明しなきゃ
と思ってやってしまっただけ![]()
でも、実際は
あまりにポンコツ過ぎて
勉強だって、人間関係だって、自分自身のことだって
頑張っても人と同じになんかなれなかった
嫌でも、無理しても、我慢してやっても
いつも、大してできていなかったんだよね![]()
だから最近は、そういうのが本当に馬鹿馬鹿しくて
もういいよねって思うし
この頑張りが、全て無駄だったということなんだろうな
と、やーっと吹っ切れた気持ちにもなりました
ずっと偽ってたけど、本来の私って何だろうね?
そりゃあ、何もしたくないよね![]()
そんな日中のことと、夜のことを合わせても
少しゆっくり静かにしてみて
自分の素直な興味関心ごとを大切にして
しばらく過ごしてみたい![]()
![]()
その中で、やめてみたり、やってみたりしようかなと思いました
ノートはやっぱり面白い![]()