私の主な仕事は、

家事

なのですが


やる家事と、やりたくない家事が

キレイに分かれていて


掃除機かける、床に落ちているものを排除する、洗濯、トイレ掃除

はやる気があるのだけど


片付け、夕ご飯作り、片付け、片付け、片付けは

本当にやる気がでません

ごっちゃり



ノートであれこれ考えてみた

火種のオカンに関しても掘ってみた

何から逃げているのかなとか

損かな負債かなとか考えてみて


スッキリしないので、

そう言えばナリくんは、やる気なんて存在しないよー!

と言っていたなあと思い出して、検索をしてみた




そうね、その通りだ

ただ、やりたくないだけだし

自分で決めてないから、更にやりたくないんだ

ちなみにGoogleで検索したら


↑上の記事がスルッと出たんだけど、

アメブロの検索で見つからなかった昇天


上の記事もすっごく良かったです鉛筆




モヤモヤっとした時に

ノートに書いてみるようにしているんだけど

最近時々アテが外れることが多い


すっごく遠回りな上に、

自分では答えに辿り着けないタラー


素直に検索の方が早かったもんね爆笑



自分でノートで考えること(価値観、自分の考え、頭の整理など)と


ブログなどから知識を持ってきた方がいいこと(やり方、考え方、概念など)があるね電球




とりあえず、

やりたくない家事については

正直今までもあんまりやっていなくて魂が抜ける

実害がほぼない上に、



やらなきゃ物申す

とか思ってうーうーするくらいなら


やりたくないんだよねー

って素直に受け入れて、


自分が今したいこと、やると決めたことにフォーカスしてみよっと!





グーグルで検索して出てきた記事の方に

「何もしない」がやりたいこと

と書いてあって


そうなんだよねー、と思いつつも

何もしないことにソワソワとしてしまう自分がいるので


やっぱり、家事も煙だね炎



その、何もしないという

私のやりたいことは、いつやるの?

今でしょ?



待って待って

お昼ご飯食べてからにしてーおにぎり




本日は、何もしないができないを体現したブログとなっております魂が抜ける



ほんと、これだけは無理!ってものは、本当に無理!って思っちゃう


あれこれやろうとすれば、何とかなるような気がしてしまうから

ついつい自分が動いてあっという間に済ませたくなる


何もしない

ただ、家にいる

家事もしない


その時間何かしてた方が楽だし!!!

って思うー


ただただ時間を過ごせないよーえーん