こんばんは、 ampis(アンピス)です。

 

全国の水族館を巡りたい~東海地方の施設概要調査編~

の続きになります。

 

※一覧に抜け漏れの可能性ありますご了承ください

※海獣を飼育していない施設は除外していますが、HPを見て興味を持った施設は残しました

※地域区分は気象庁HP参考

 

◆中国(鳥取県、島根県、岡山県、広島県)

  約400種1万点の生物を展示する中国・四国地方最大級の水族館

  シロイルカパフォーマンスにて「幸せのバブルリング」がイチオシ!

  ペンギン/アザラシ/アシカ/サメ(十数種)

  交通:(1)JR山陰本線「波子駅」より徒歩約10分
     (2)山陰道「浜田東IC」下車 松江方面へ約6分

  住所:島根県浜田市久代町1117-2

 

  アザラシ/キタオットセイ(絶滅危惧種)
  水族館と陳列館とを併せ持つ、特異な施設として著名です。
  瀬戸内海を中心に全国各地の海洋生物180種2,000点を飼育展示し、
  陳列館は魚類・甲殻類の剥製をはじめ、貝類標本1,000点や船舶模型など
  内海の自然や人文現象を教える貴重な資料を多数展示している。
  交通:(1)JR宇野みなと線宇野駅より
        路線バス30分(渋川行 「渋川」下車) 徒歩約5分
     (2)JR岡山駅より特急バス(渋川行 終点
        「ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル」下車) 徒歩3分
  住所: 岡山県玉野市渋川2-6-1

 

  世界遺産の島、宮島に立地する宮島水族館。本館では10のゾーン
  スナメリ/アザラシ/トド/ペンギン
  交通:(1)宮島桟橋より厳島神社方面へ徒歩25分
     (2)宮島メイプルライナー(乗合バス)10分 運賃:一律 300円
     フリーバス方式(コース上であれば、お好きな場所で下車できます。)
     乗車定員:8名 お問い合わせ:宮島カープタクシー TEL(0829)55-1112
     (3)有料民間タクシー10分
  住所:広島県廿日市市宮島町10-3

 

 

以下の地方は別のページにまとめます。

東海(静岡県、岐阜県、三重県、愛知県) #1

近畿(京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県) #2

◆四国(香川県、愛媛県、徳島県、高知県)

 

、、、鳥取県の皆様ごめんなさい!

水族館ではなく、別の機会にお邪魔させていただきます!!

 

 

そして、この内容が水族館に行こうと思っている方の参考になれば幸いです。

ありがとうございました。また遊びに来てください!

ampis(アンピス)でした~