『乗り換え予報』 | 『ぼくの漫画の主人公』

『乗り換え予報』

こんばんは。
夜分遅くに失礼します。青木さんです。



今でこそ、小学生や中学生が当たり前の様に持っている携帯電話。

だけど、僕が携帯電話を初めて買った(当時だと『買ってもらった』が正しい)のは中学を卒業した直後でした★

当時は携帯電話を持ってる同級生は少なくて…何となくだけど、持ってると『こいつは進んでる』とか『大人っぽい』みたいな感じがあって…(^^;)
中には携帯電話を大事に扱いすぎて、ポーチに入れてからバッグにしまう人までいる始末(笑)。。。


親父がドコモの携帯電話を使っていた流れから、僕が手にした携帯もドコモの物。
(確か、『P209is』とかいう機種だったかな。当時の最新機種が『503i』シリーズだった記憶あり。)

その頃はまだ『iアプリ』が出始めた時期で、まだ白黒の携帯も珍しくないし、PHSやポケベルも普通にあった気がします☆



…それから8年間…色んな携帯電話に機種変更を重ねながらやって来ましたが…。。。



明日か明後日にでも、ついにドコモを卒業しちゃうかもです(>_<)☆
ワタクシ、auデビューしちゃいますですよっ!!

ドキドキするなぁ~(゜Д゜)
『auに替えて後悔しないかな…』とかね、不安もあるわけさぁ。。。

auショップの前で心が折れてUターンしません様に(-_-;)



ぴりおど。