こんにちわ!

 

 

スピリチュアル起業プロデューサーの

星野美和です。

 

 

先日、

我が家の心の拠り所である

定義山(定義如来・西方寺)に行ってきました。

 




 

「定義」と書いて「じょうぎ」と読みます。

 

 

初めて行った時に

 

 

「一生に一度のお願いが叶う」と聞いて

 

 

(しかも3回お参りに行くと叶うんだそう)

 

 

当時、私には結婚したい人がいので

その人と結婚できますように、と2回ほど

お祈りしましたが

3回目のお参りをしていなかったがために

 

 

今の夫と結婚に至ったのかと思いますwww





 

 

それで

私が再び、定義山を訪れようと思ったのが

32歳で結婚して

なかなか妊娠に至らなくて焦り始めた頃でした。

 

「定義山の子宝祈願のご利益がある」

 

と聞きつけた私は

 

 

それはそれは当時

やれることは全て尽くした

 

 

あとはもう神頼みしかない!

 

 

という勢いでしたから

即決で、定義山へ出向いたのでした。





 

 

ちなみにいまだに私のこのブログでは

定義山の子宝祈願の記事が

めちゃくちゃ読まれています。

私はその人たちの気持ちがすごくわかります。

 

 

子宝祈願の方法は

ちゃんと「御祈祷」をしてもらうのがお作法です。

 

 

ぷらっと行って、お賽銭納めて

お祈りする、というものではなく

 

 

御祈祷代を納めてから

その時間を待ちます。

 

 

待合室には

ベビーベッドがあったりして

赤ちゃんが来るぞ〜感が

私を掻き立てます。

 

 

当時は

夫と二人で

御祈祷してもらったのだけど

 

 

私よりもはるかに

スピリチュアル色が強い夫なので

 

 

ゴンゴンゴンゴンゴンゴン!




 

 

と銅鑼を叩く音に

どかかの世界に行ったきりに

なりそうな夫でしたが

 

 

ハッと我に戻り

「煩悩が落ちた」と

毎回言います。

 

 

とにかく

 

 

すごく効き目がありそうだ、

 

 

としか表現できないんですが

これは子宝祈願として最適な方法なんじゃなかろうか

 

 

という気落ちになります。

 

 

で、私は

あちこちで言いふらすわけなんです。

 

 

「定義山の子宝祈願がすごいよ」

 

 

と。

 

 

ちなみに定義如来は正式名称が

【浄土宗極楽山西方寺】という名称ですので

 

 

宗教上の理由から

行けないわ、という方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

ちなみに私においては

実はいつでもキリスト教の洗礼を受けてもいいかなと

思うほどに

キリスト寄りですが

 

 

家のお墓は通常の日本の宗教のお寺にありますし

夫方の家のお墓も同様です。

 

 

子宝祈願がすごいよ、と言いふらしたところで

 

 

「お寺の宗派が違うから行かない」

 

 

という方もいらっしゃいました。

 

 

仕方がないことですが

周波とか気にしない方であれば

ぜひ足を運んでみて欲しいな〜と思います。

 

 

で、

何が

私をそこまで定義山に心を動かすか?というと

 

 

それはずばり

斎藤一人さんが定義山に行っている

 

そこに尽きるんです。。。

 

 

もう、一人さん行くなら

間違いないでしょう

 

 

とばかりに

私も引き寄せられて定義山に行ってしまいます。

 

 

話は戻りますが

御祈祷が終わると

みんなお札をいただいて

帰っていきますが

 

 

子宝祈願を希望している人は

帰りの廊下とは逆の

本堂の左の方へ行くと

 

 

たくさんのこけしがまつられれいる箇所に

目が行くと思います。

 

 

こちらで

こけしに背を向けた状態で

イナバウアー状態になって

手を伸ばし、こけしを一体お借りするのです。

 

 

赤いこけしと

緑のこけしがあるのですが

 

 

イメージ的に

赤は女の子

緑は男の子

 

 

と思ったけど

実は性別はないらしい。

(当時の私はここまで調べ上げましたw)

 

 

一体のこけしをお借りして

家に連れて帰るのです。

 

 

もちろん定義山の子宝祈願の効能は

抜群だと思っているので

 

 

めでたく御懐妊がわかった場合は

今度は安産枕というものをお借りしてくることができます。

 

 

その際にこけしをお返しするのです。

 

 

安産枕をお借りして

無事に出産を終えたら

今度はお礼参りに伺います。

 

 

その際には安産枕を自分で同じように作成して

お借りしたものと作ったものと2つをお返しします。

 

 

と、私はこのようにして

二人の子宝に恵まれました。

 

 

なので

定義山様さまなのです。

 

 

現在は遠隔でも御祈祷をされているようです。遠方の方もぜひ!

 

 

「子宝」って言葉を作った人って

ほんとすごいですよね。

 

 

子は宝

 

 

子どもを持たない選択をする方の中には

経済的理由を挙げる方もいらっしゃいます。

 

 

当時の私も実は

産んだところで

経済的に

子どもを育てることができるんだろうか?

 

 

幼稚園とか保育園とか

行かせる余裕(金銭面で)ないな、、、

 

 

って、本気で悩んでいました。

 

 

さらには学資保険とか?

入学準備とか?

たくさんお金がかかるのに

蓄えもないし、、、

 

 

そう思って、かなりビクビクしていました。

 

 

だからこその今があります。

 

 

経済的理由から

子どもを持つことを諦めそうだった私も

今となっては

不自由なく子育てにお金を使うことができています。

 

 

そういう意味でも

 

 

子は宝

 

 

私たちに豊かさをもたらす

素晴らしい存在だと思っています。

 

 

ちなみに

長女が生まれてすぐには学資保険に加入した私です。

 

 

大学入学時にかかるお金の試算を出してもらって

高校卒業時にはこのくらいは必要です、って言われて

それまでにこれくらい貯めないと

 

 

と加入したわけですが

 

 

今となっては

1ヶ月でその必要金額を売り上げることも

可能となりました。

学資保険はなんだったのかw

 

 

ああ、

子どもってすごい。

 

 

子は宝。

 

 

私にいくらでも未来と力を与えてくれる。

 

 

だけど

子どもが私を変えたのではなく

私が自分の未来を変えたのだと思っています。

 

もし、あなたが

何か目指しているものがあったり

お金に対する不安があったりするならば

 

 

自分を変えるのは自分でしかないということを

しっかり意識してみてください。

 

 

あなたの未来はいくらだって変えることができるのだから。

 

 

今、私はこうして二人の子どもたちと一緒に

定義山を訪れることができているのですから。




 

 

お読みいただきありがとうございます^^

 

 

 

星野 美和

 

 

 

 

 

自分の未来を変えたい方はぜひ!

 

アカシックリーディングベーシック講座は

次回開催は

3/12(土)13(日)10時〜12時

2日連続講座の予定です!

 

 

詳しくは

星野美和公式LINE

お友達追加していただき

「アカシック」と話しかけてくださいね!

 

↓↓↓

 

 

 

 

 


長期講座は全て満席となっております🈵
 

 

 

私についてはこちらから

 

本①はじめまして、私のストーリーを改めて連載していきます!

 

本②「私の人生これがしたいことなのか?」と自問自答の日々。

 

本③初めてタロット占いで1万円を払うほどに、思い悩んでいた私。

 

続きも随時書いていきますね^^

 

 

 

↓↓↓

マインドが整うと、どんどんかわいくなれる!

初書籍発売中!

 

 

 

 

【Facebook】
https://www.facebook.com/miwa.hoshino.370

 

 

■星野美和の最新情報はこちら■
【スピリチュアルでかわいくなるのか?】
ブログには書けない、人気記事はこちらから
「星野美和メルマガ」
 ご登録はこちら

【限定ライブ配信はここでやってます!】1,200名様突破!
無料オンラインサロン「スピリチュアルでかわいくなるを実験するサロン」
秘密のFacebookグループで配信中!   申請はこちら

【アカシックリーディング個人セッション】
<現在満席につきご予約をお待ちいただいております!>
事前にお席を確保したい方、またリクエスト等はお気軽に! 

お問い合わせフォーム