全てが対等な世界

 

 

そう聞いて

どんなふうに思うでしょうか?

 

 


 

流れてくるニュースは

混沌とした世界の情勢がエンドレスで流されていて

 

 

うっかり見入ってしまえば

気分が下がってしまうような映像ばかり。

 

 

 

 

 

でね

 

『全ては対等な世界』

 

って

自分が今経験していることによっては

とてもそんなふうに思えないことが多いと思うんです。

 

 

「何が対等だ!?

世の中、不公平だらけじゃないか?」

 

「こんなに大変なことになっているのに

対等だなんて思えるはずがないです!」

 

 

とても「対等な世界」なんて思えない。

私もそう思ってました。

 

 

 

 

娘が障害をもって生まれてきたことは

当初、私の中では最悪な出来事でした。

 

何万人に1人という確率に

「何でうちが?」という嘆き

 

自分の何がいけなかったんだろう?

私の行動がダメだったの?

生活習慣がよくなかった?

私の行いに問題があったのか?

 

なんでこんな目にあうんだろう?

(今となっては、とんでもない勘違い!)

 

 

 

 

自分を責めたり

そうなってしまった理由を探したり。

 

 

 

でも、それをやっていても

楽になんかなれるわけもなく

 

 

 

紛れもない事実を自覚することからしか

苦しみから抜けるのは難しいんだな。と思うのです。

(苦しむことがダメという意味じゃないよ)

 

 

 

 

この地球という星で

地に立ち

息をして

存在している。

1日はどこにいっても24時間で(便宜上)

 

対等な世界に身を置いていること。

 

 

 

その対等な世界で

それぞれの「魂」は個別に

何を経験するのかを決めてはきているのでしょうが

 

肉体を持って

各々の経験をすることは誰しもが平等
 

 

 

タロットにはこの世界(地球)で私たちが経験することが描かれている

たった22枚のカードにそれを詰め込めるって考えた人、すごいなー。

 

 

 

 

人間が経験する物語の縮図を

論理的に理解していくと

 

 

何が上で、何が下とか

何が善で、何が悪なんてものはなく

 

単純に「経験(世界観)」が在るだけなんだなぁと理解できます。

 

 

本当にゲームみたいだ。って思えてくるんです。

 

 

 

私たちが

忌み嫌うのは

 

人間の感情として

嫌な気分や辛い気分、苦しい気分になる時。

 

 

でもこの世界には

ありとあらゆることが起きています。

 

 

この世界で存在している出来事の

どの部分を切り取っても

それは世界観の一つになんです。

 

 

 

 

 

「いやいや、そんなはずはない。

ダメなものはダメなんだ。」

 

そんなふうに思ってしまうのも

世界観(視点)の一つに過ぎない。

 

 

 

そんな世界に生きているんだ。

ってことが理解できると

何が良くて何が悪いなんて

分からなくなります。

 

だって

何をどう嫌がっても否定しても

「在る」だもの。

 

在る=起こる

 

 

 

こう言うと必ず

極論を言う人がいて

 

「何でもありというならば

人を殺めてしまうこともOKというんですか?」

(何でもあり=OK。と繋げてしまうことを疑った方がいい。)

 

 

人間の倫理観や道徳感での話ではなくて

 

 

すべてが「在る」という世界から

物事を視ること。

 

 

この視点から物事を視れば

出来事は全て対等だ。ということが見えてくるんです。

 


 

出来事は存在し

出来事は起きるのです

対等に。

嬉しくても悲しくても

安心でも心配でも

です。。

 

 

 

そして、

その対等な世界から

私たちは瞬間瞬間で何かを感じ

考え、思い、選び、決め、動きます。

 

 

出来事がどうであれ

何を拾うのか?は

紛れもなく

自分が自由に選んで決めているんですよね。

 

 

すごく単純なことだったんです。

 

 

自分が自由に選んで決められるんです。

 

 

『そんなふうに思えないよ』は

「思えない」ではなく⇒「思わない」を選んでる。

 

『そんなふうに見られないわ』は

「見られない」ではなく⇒「見ない」を選んでる。

 

 

 

他人軸ではなく

自分軸で言葉を使う。

 

 

私は対等な世界で何を拾っているか?

 

 

 

 

 

 

 
ピンク薔薇講座・セッションなど
右矢印ご提供中のサービス一覧
赤薔薇質問・問い合わせなど
右矢印
お問合せフォーム
ピンク薔薇ののかInstagram
右矢印
nonoka.Instagram

 

★星読みオンラインLabo★
知識や学問だけではない
日常に活かせる星読み情報
『星のテーマパーク』

右矢印hoshino_themepark

 

 

自分の星を知りたい方はこちらから右矢印自分の星を調べる命式計算表

 

 

四柱推命協会の無料講座
右矢印無料【ちょうどよい四柱推命講座】
image