たったこれだけの枚数でも↓

(しかも数カード)

image

 

 

本人には充分な

道筋がみえてくるの。

 

 

 

それは

カードの意味ばかり追っていても見つからない。

 

 

出たカードの性質と

現在の自分自身の状態の差を見ること。

そしてその後の想像力。

 

 

 

マルセイユタロットカードの小アルカナ

これは、絵柄が描かれていないから

苦手と感じる人も多いよね。

けれど慣れれば簡単です。なんならシンプルで分かり易い。

 

 

 

数のカードは

当事者がどの段階に居るかがみえてくる。

命術(生年月日を使う占術)でいえば

運勢の波みたいな感じかな。

 

 

 

この場合の私の例で言えば

 

★少し前に(過去)これまでやっていたことが

新しい段階に入ってきたんだよね。(Ⅹ)

 

 

★それが現在、チャレンジする段階にきてる。

欲しいものを獲得しに行く時ね。(Ⅶ)

 

 

★そしてその次(未来)に

広がっていく段階にくる。(Ⅲ)

 

 

★人物を表わすカードはソード(風)のクィーン

 

これをまず、今の状況と比べてみる。

 

 

ソードの性質は、情報や伝達、コミュニケーション等々

 

 

さぁ、私はそれらとの差はあるかな?

 

自分自身がソードの性質を

どんなふうに使っているかを確認!

 

 

妄想(水)や欲望(火)ばかりが発動しても

言語(風)にしなければ外には伝わらない。

 

 

 

もちろん

物事を起こすには

情熱や衝動(火)、想像やイメージ(水)も

とても必要なことだけれど

 

 

今、私に出ているのは「風」

 

ならば「風」の要素を使って

今、出来ることをする!

 

 

情報、伝達、コミュニケーション

 

 

言わずもがなSNS。

 

 

私自身が持っている思いや熱意(水や火)を

SNSを利用して拡散する(風)。

 

 

まだ足りない!

もっともっと、やっていかねば!

何をどんな風にやってみたい?

どんな発信が好みなんだろう?


自分の中の想像力を働かせる。

 

 

 

「今」というこの時点から

私自身の動き方が自分自身で分かるよね。

 

 

さらに意識的に「風」の要素を

使ってみようと思います。

 

 

 

 

何度も言ってるけれど

タロットに答えなんてない。

 

 

「火」「水」「風」「地」の

どの要素が出たって

出た要素だけでいいわけじゃない。

 

 

 

いつだってそこには

自分自身がどうしたいのか?

という核が必要になってくる。

 

 

自分のありたい状態に

今、どの要素(火・水・風・地)を

つかってみればいいか

 

なにができるのか?

 

そんなことを

自分自身で考えて

色々試してみるかどうか。

 

 

 

 

何でもそうだけど

聞いて終わり。だと何も変わらないあせる

 

 

 

本当に必要なのは

聞いた後の行動力。ですよねウインク

がんばりまーす💪

【4皇帝】自分の国を統治する人、全ては自分の責任のもとに。

 

 

 

 

 

 

ベル新しいタロットの解釈の仕方《リヴィジョン》

占いとは一味違う、奥が深いリーディング

初心者の方でも理解しやすいタロットの使い方講座やっています

マンツーマンでお伝えしていますドキドキ

お申込みはこちら

 

 

 

 


 

 

入会特典流れ星鑑定書3枚プレゼントベル

自分の星をグラフ化したパラメータ

思考のクセがわかる円推力

生れもった命式情報が書かれている鑑定書

 

 

宝石ブルー子育てママは必須!子どもの星を知ってみよう右矢印「星とタロット」個人セッション
宝石白一度覚えれば一生役立つ右矢印「タロットで学ぶ22の視点リヴィジョン講座」
宝石ブルーきらめき☆運星術オンラインサロン右矢印「星のテーマパーク」
宝石白生まれ持った星を知りたい方はこちらから右矢印子宮推命簡易命式
宝石ブルーお問合せはこちらから右矢印お問合せフォーム
宝石白Instagram右矢印nonoka.Instagram
宝石ブルータロット専用のInstagramはこちら右矢印タロット寺子屋